バンマスの独り言 (igakun-bass)

趣味と実践の音楽以外に日々感じる喜びや怒り、感動を記録するためのブログです。コメント大歓迎です!

この曲が好き! Vol. 24 「Another Murder in New Orleans」 ボビー・ラッシュ

2014年06月08日 | この曲が好き!
今まで聴いてきた膨大な量の音楽の中でも特に大好きでかつ思い出深く、そして自分の音楽スタイルやライフ・スタイルに少なからず影響を与えた曲を一曲づつ紹介していくシリーズの24回目です。


昨日から今日にかけて関東地方は6月としては過去の記録に無いほどの大雨になりました。なんでも平年の6月ひと月分の降水量を超える雨がわずか1~2日間で降ったようです。仕事ではびしょ濡れ、古い自宅は雨漏りがあってもうさんざんな目に遭っています。(現在形)

前回、6月は好きな月と書きましたが、昨日は大雨の合間の小降りの数時間、近くの大きな公園のうっそうとした森の中を散策しました。雨の匂い、濡れた土の匂い、大好きです。
一時間ほど歩きづらい木の根の上などを縫うように、深呼吸を繰り返しながら歩きました。
よく家庭でも使われている芳香剤っていうのありますよね。僕は「雨の匂い」っていう芳香剤があったらなぁって思いました。(人工の香りには期待できませんがね)

さてゆっくりと歩いているうちに最近よく聴いているスローテンポのブルーズのことをブログに書こうという気分になりました。

このブログの「この曲が好き!」シリーズは最近発表された曲というよりは過去に聞いてきた曲の中から選んできましたが今回はごく最近の曲で今一番気に入っているブルーズを紹介させてもらうことにしました。

前置きが長くてすみません。

もうおじいちゃんのファンキー・ブルーズマン、ボビー・ラッシュ(Bobby Rush)がチャリティーソングとして重鎮ドクター・ジョン(Dr. John)を迎えて発表した曲、

Another Murder in New Orleans です。

アルバム名義は<Bobby Rush with Blinddog Smokin:「DECISIONS」>です。
YOUTUBEにありますのでさっそく聞いてみて下さい。




どうですか? とってもいい揺れかたでしょう?
前回この「この曲が好き!」シリーズvol.23で紹介したBB&クラプトンの曲想にちょっと似てますがこういうノリがベースマンとしては結構好きです。自分で演奏したい曲でもあります。

この曲はニューオーリンズの凶悪犯罪を撲滅するために活動する非営利団体Crime Stoppersのキャンペーン・ソングとして4月に発表されたばかりです。

さらにニューオーリンズ関連のアルバムとしては僕がずっと一押しのアルバムがあるのですが、あの辺の音楽(ジャズとブルーズが混じりあった独特の音世界)はたとえ雨の森の中でブラームスが聴きたくなったとしても、その後に必ず「揺り戻し」のように聴きたくなる音世界でもあるので時々自分がどういう好みを持った人間なのか分からなくなる時があります(笑)。

今回はこの一曲を紹介しましたが、次回は今書いた一押しのアルバムというのを紹介できたらいいな、と思っています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。