身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ノブドウ(野葡萄)

2007-11-05 12:51:37 | 野草
      


おはようございます。
今朝は4度と冷え込んで寒い朝で布団から出るのに辛くなってきました^^;

日曜日に散歩で見かけたノブドウが綺麗に色づいてました。
山地、丘稜、野原などに見られるつる性の植物で、果実は7ミリ位の
実で様々な色をつけてます。 ブドウ科

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツタ&ウバユリの実 | トップ | 鬼首紅葉 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (凪々@通勤中)
2007-11-05 05:43:29
おはようございます。
おっ、慎ましげになるノブドウちゃん・・・
色合いは鮮やかでちょいと一つまみいきたくなっちゃいます。
こちらでも、今朝はかなり冷え込み朝起きるのがしんどかったです。
返信する
おはようございます。 (あすかちち)
2007-11-05 06:39:33
そんな季節かぁ。
なんてありきたりな言葉ですが
アップされる花を見る度、
やはりそう思ってしまいます。
やはり直接見に行く機会をつくらないとだめですね。
返信する
Unknown (jun)
2007-11-05 06:40:05
おはようございます。

そろそろ起き抜けには暖房が欲しくなりました。
野ブドウ、綺麗な紫色ですね。
山野ではさまざま実が実っていますね。
秋の深まりを感じます。
返信する
Unknown ()
2007-11-05 08:07:44
紫・・・いろいろな色が合ってとても綺麗・・・
宝石みたいです~♪
木の実はおいしさもですが 見た目の美しさでも楽しませてくれますね
返信する
野ブドウも (P)
2007-11-05 10:05:44
可愛いですねえ 色もいいですわ!それにしても寒くなって参りましたねえ
返信する
こんにちは (mico)
2007-11-05 14:08:10
野ぶどうの実の色、ほんとに素敵ですね、
今年はまだ見ていなくてこちらで楽しませてもらいました。
返信する
ノブドウ (オレンジ)
2007-11-05 22:50:10
igagurikunさん、こんばんわ~

ノブドー、って果実の色が葡萄に似ているので
ノ葡萄っていうのですか?
インクの原料とかにもなるのでしょうか?
染料になりそうですねぇ?♪
返信する
こんばんは~ (hazue)
2007-11-06 00:23:27
紫とブルーのカワユイ実ですね。
この実も鳥さんのご馳走になるのですね。
こちら11度で寒くなりました、
4度は、ストーブが要りますね。
返信する
凪々さんへ (igagurikun)
2007-11-06 07:35:11
様々な色合いのノブドウがぶら下がって目を楽しませてくれます。北の方は日増しに寒くなってきます。
返信する
あすかちちさんへ (igagurikun)
2007-11-06 07:39:46
秋も深まって何処に行っても実が多く目につきます、野草の花も少なくなりネタが切れてきました^^;
返信する

コメントを投稿

野草」カテゴリの最新記事