




少しづつフリーの時間を増やしていただいてまして、こんなアクティブな様子を送っていただきました




遊びは大好きみたい



基本甘えん坊なんだよね、きっと。
姉妹で並ぶとどっちかわからないぐらいそっくり〜



可愛らしいお顔のドラミちゃん{/kirakira.gif" style="letter-spacing: 2.08px;">







東京は暖かい日が続いてますが
65年ぶりの暖かさとのことで驚きです
地球温暖化の影響でしょうか?・・・
人間社会は今、新型コロナウィルスで大騒ぎですが
我が家の猫社会はそんな事関係なく
思い思いに平穏に過ごしています
ぶ~ちゃん、年齢を感じさせないぐらい元気です
三毛ちゃんらしくツンデレな面もありますが
基本甘えん坊なこなのでどこかにご縁があるといいな(里親様募集中)
家庭内野良のちび
なんだかんだ今年9歳になりますが
マーキング癖があるのでちょっと困ります
ちびしゃん
保護したときひいてた猫風邪の影響で
瞬膜が完全にさがりませんでしたが
日常生活には何の問題もないです
エイズキャリアというのも忘れてしまうぐらい
めちゃくちゃ元気です
きじこちゃん、手をそろえてお上品ぶってます
ここから窓の外を眺めるのが好きな二匹
きじろうと、ヒロくんの背中
今年購入したオイルヒーターに
ぴったりくっついてるマール
最近は保護部屋を開放して
みんなと一緒に交流させています
マーちゃんは猫好きなので仲間に入るのが早くて
いつの間にかど真ん中のいい場所を陣取ってることもしばしば
今日は兄弟のトックとキャットタワーの中で仲良く寝ていました
一緒にいられるのもあとわずか
トックは明日トライアル先のお宅に出発します
2月始まってもう一週間過ぎてました
早い〜
この調子だとあっという間に一年が終わりそうだ
ご報告が遅くなってしまいましたが、トライアル中だったコアくんが、正式譲渡になりました
名前は変わらず「コア」くんのままです
猫の気持ちを優先して無理強いを決してしない、優しい里親様のお蔭で、びびりのコアくんも少しづつ慣れてきています
まだ少し警戒気味で触れないコアくんですが、里親さまはわざと反対の手でちゅーるをあげて、お膝に乗るようにしているんだそうです
触れないことも楽しんでくださってるところがほんとに素敵です
素敵なご家族の元に送り出せて本当に良かったです
里親様、コアくんを宜しくお願い致します
そして、1月にご寄付いただいた方への御礼です
ブログつながりののらニャーさん
ご近所のSさん
ソラくんの里親さん
ソラくん大きくなったね
ご寄付以外にも猫のお預かりや、送迎、捕獲のお手伝いなど様々なことでたくさんの方に助けていただいています
皆様のご支援、ご協力があって活動の継続ができていますこと、心より感謝申し上げます
2020年まだ始まったばかりですが、今年も皆様のお力をお借りしながら、一匹でも多くの猫を保護できたらいいなと思っています
今後ともご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします