goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然馬

馬ウマ何でも雑記

明日はクイーンサバンナが出走

2011-04-13 16:54:56 | Weblog

南関競馬も震災から久しぶり~!
やっと開催された南関競馬ですが、今日は川崎でアラタカが出走しました。
印は池田厩舎人気とあって2番人気。
やってくれるのかな~~と思いきや、あれ~~
行けず競馬の6着と惨敗
人気になれど、勝てないアラタカ・・・。
そろそろ潮時か!?

明日は川崎でクイーンサバンナが久しぶりの出走
本当におひさってだけあって、体調が万全だそうで、是非とも勝利を導いて
ほしいものだと思います。
うう~~~~~・・・マヂ凹みます。
こんな時もあるっていうほど、こんな時が長く続き過ぎで
みなさんにご迷惑かけどおしで、更に凹みます

でも、先週・・・佐賀でキタノレリクスが2戦目・またしても圧勝で
勝ちましたと。
水を得た魚のようにするすると断然の1番人気・圧勝で
馬自体は嬉しい勝利となったのかな~と思ってます。
ただ・・・。
川崎に移動まで、更に勝ち続けないと転厩もほどとおいい~~
まあ、様子をみて・・・そんな感じのレリクスですね。

今日は久しぶりにブログなんて書いて、やっぱり書かなかったのが
体調不良の原因!?
またリクエストがあればブログでアップするので、無理じゃない
ご要望をお待ちしております。無理なのはだめよ~ん

さあ~明日はサバンナ、みんなの元気の源になりますよーに


1歳と当歳

2011-04-13 16:12:43 | Weblog

またまた2頭とねっこが生まれました。
まずはヒカリワーネリーの仔・メイショウボーラー産駒の牡馬。
お預かりのお馬さんですが、今年は男の子生みました(笑)。
脚が出た時は「男だー!!」と思ったけど男でした
最初のボーラーは何も印はないお馬だったのに、2頭目は派手な
男の子でした~
ママにそっくりです!
そして2頭目のとねっこ・・・こちらもお預かりしているマヤラブハートの仔・
クロフネ産駒の牝馬。
まだ生まれたばかりの画像ですが、とっても元気で可愛い女の子
脚が出てきた時「太い!絶対男のこね~~」・・・と思いきや
こちらは牝馬で・・・あらら
クロフネ産駒と言えば、ホエールキャプチャーが牝馬でも走っているので
まあ、将来の桜花賞馬!?ってことでご愛嬌でしょうか!?
とにかく元気で可愛い産駒ご覧下さいね!まずは画像画像・・・。。。

 


呼んでもいないのにこちらをちらり。
ヒカリワーネリーの仔・メイショウボーラー産駒の牡馬。
顔は派手ですが、ウインドチャイムの仔の体型に似てるかも?

 


男の子だけあって、本当にママにくっついています。
ママのそばから離れません(笑)。

 


アップはこんな顔で~~す。鼻がでかくみえるのは白いから??

 


そしてこちらはマヤラブハートの仔・クロフネ産駒の牝馬。
生まれて次の日、まだ生まれたてのほやほや画像。
ふにゃ~~・・・・パンダの子供より可愛いかな?(笑)

 


見てけろ~~この寝顔
星がちょこっとあるのですが、何とも言えない可愛い寝顔です。
お目目をあけた画像はまた今度ね!

 


じゃじゃ~ん!僕はこの仔のお兄ちゃんです!
マヤラブハートの初仔・デュランダル産駒の牡馬。
本当に大人しく、こう言っちゃ~なんだけど、ママとは真逆!??
馬に対しては結構男っぽいらしいけど、いつも本当に大人しく賢い
良い子だそうです。触ってもイチローよりもお利口で大人しいデュラン君

 


少し小さめですが、バランスの良いまとまった1歳です。
こんな馬が活躍しちゃうんだよね~~!!

 


今日はまあまあだね~~・・・・ターファイトの1歳2頭の撮影時・・・
お仕事するイチローです(笑)。今日はもしかしたらお写真撮られるかもって
ことで、銀座で買った水色の首輪をしているんだよね~
イチローがする銀座の首輪もホームセンターで売っているものに見える!?(笑)

 


ちょっと~~・・・と1歳の遊んでいるシーン。
向って右がクイーンアデレードの仔・ゴールドヘイローの♂
とっても大きくなりました
遊んでいるのが・・・お預かりのコンフィデンツァ・ブラックホースの♂

 


どちらが勝ったかな?

 


お相撲をとるほど仲良しな2頭。右がアデっ仔。

 

元気な1歳と可愛いとねっ仔レポートでしたん♪

 


まるとねおの立ちお写真

2011-04-13 14:54:19 | Weblog

今日はみぞれが降るほど、桜はまだほど遠く寒い浦河です
時間もできたことだし、久しぶりにネオとまる(オリオン1&9)の
立ちお写真でもアップしてみたいと思います。
まあ~この4月になって、あれ~何か違う馬?
そんな感じに成長している2頭。
できは著しく良くなってますよん
言うよりも早いので、ささ~ご覧あれ~
クリックすると大きくなりますので、是非大画面で

 


●オリオン1(byジャングルポケット)
華奢だった身体が見事にふっくらとしてきました。
顔も横から見るとなんだかデカいですな~(笑)。
牝馬ながらにジャングルポケット・・・そんな馬体に変わってます。
性格はのんびというより、堂々としています!
牝馬の放牧地でも彼女が番長シルク~~って感じ?←意味わかる?
ほらっ!「テキ~ラ」のあのシルクさん(笑)
青草が付き始めると、また一層変わってきますので、乞うご期待
体重は335㌔

 


●オリオン9(byネオユニヴァース)
ネオ君てこんな毛色だったっけ?ちょっと目を疑ったのですが、本当に見栄えのする
好馬体がさらに充実前回の画像とはまたひときわ立派になっていると思います。
こちらも牡馬の放牧地では清原ならぬ番長
ネオユニヴァースと言えば、先日のドバイワールドCを勝ったヴィクトワールピサが
有名ですが、果たしてこの仔の行く末は??
ネオ産駒の良いところがでているのか、この仔はすこぶる馬体◎◎・・・
そして性格も勝気なだけに楽しみです勝負根性がありそう・・・ウフフ
体重は375㌔