香港企業の債権差し押さえ=ゲーム配信で消費税4億円超滞納―東京国税局 2019-11-21 18:28:41 | 日記 う〜む、スマホゲームは人気がありますからねぇ。脱税は隠しても隠し切れものではありません。ゲームを配信した海外企業が納税拒否というのも聞いたことがないですね。Apple日本法人もさぞかしびっくりしたでしょうね。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-191121X106
関電金品問題、県職員109人も受領小判や商品券も 2019-11-21 18:14:04 | 日記 高浜原発に絡む、この問題はどんどんと話が広がってきています。結局は自治体や企業の利益のためにはなりふり構わない姿勢が根本にあると思います。まだまだ広がりを見せそうですね。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASMCP56R3MCPPTIL01F
見た目や材料はそっくり冬の甘味「おしるこ」「ぜんざい」は何が違う? 2019-11-21 17:03:27 | 日記 そう言えば、私の家はこしあんで作っても、小豆を煮て作っても「おしるこ」って言っていましたね。関東でいう「ぜんざい」なんでしょうね。美味しければどちらでもいいと思いますけれど…gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/otonanswer/trend/otonanswer-53486
パワハラ「該当しない例」も厚労省が初の指針案 2019-11-21 08:13:02 | 日記 この指針案は危険性を孕んでいますね。記事は毎日新聞ですが、他紙では指針案を拡大解釈したパワハラの危険性があると指摘しています。指針案そのものは悪いとは思えませんが、パワハラにならない事例はかなり慎重に取り扱わないと「指針にあるから」などとパワハラをする輩が出てくる可能性は否定できません。厚労省もせっかくの指針案が悪用されないようにしないといけません。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20191120k0000m010198000c