いちご大福の気ままなブログ

ご訪問頂きまして
゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・:・゚

真岡市 井頭公園 幸せを呼ぶ青い鳥 ルリビタキさん ほか 2022 

2022-02-12 01:34:21 | 

栃木県真岡市 井頭公園 (もおかし いがしらこうえん)

2022年1月中旬

幸せを呼ぶ青い鳥 ルリビタキさん(♂) *。ヾ(。>v<。)ノ゙*。ワーイ ワーイ♡

ひからびたミミズ・・・でしょうか・・・(´▽`*)

 

人馴れしているらしく、足元近くまで来てくれましたー!!

 

遠くを見つめるルリビタキさん

サーっとどこかに飛んで行ってしまいました。ルリビタキさん~(*´▽`人)アリガトウ♡

ちょっぴりですが、皆さんにも幸せのおすそ分け~

 

すぐ近くの木で何かが動いているような・・・(*'ω'*)…ん?

よーく目を凝らすと・・・メジロさん^^

メジロさん こんにちは!

メジロさん ありがとね! お邪魔しました~

 

さてお次は、カモさんたちがたくさん来ているボート池に行ってみましょう~♪

オナガガモとヒドリガモのようですね^^

パンをあげる人が現われると、あっと言う間に全員集合!

「パンなどの餌をあげないように!」の看板が立っているのですが・・・^^;

一羽が飛び立つと一斉に飛び立つカモさんたち バサバサバサ・・・(⦿_⦿)

 

実はこの日、井頭公園に出かけた本当の目的。それは、12月に黄金のサナギツリーを

撮影したときに初遭遇した、スジグロカバマダラのさなぎの成虫にも一度会いたい!

との思いから・・・笑

わくわくしながら館内を探しましたが、どこにもいません・・・( ;∀;)

職員さんいわく「さなぎの数が少なかったので・・・どこかにはいると思いますよ。」

なるほどね・・・仕方ありません。なんとかアサギマダラは一頭見つかりました~♪

アサギマダラ (♀)

リュウキュウアサギマダラに追いかけられていました・・・(‐∀‐;;

 

オオゴマダラとリュウキュウアサギマダラは、バサバサ舞っていました~

 

2021年12月上旬

♪~大ばん小ばんがざっくざく~♪ オオバンもいました~

それにしても、冬のボート池は賑やかです^^

オオバンのお隣のヒドリガモは 目元から後ろに緑色がありますねぇ・・・あれ?

アメリカヒドリとの交雑種だそうです。へぇ~

次回は探してもっとわかりやすい写真を撮って来たいと思います。いるかな~(^_-)-☆

 

 

花ちょう遊館内の鳥さんたちです^^

オニオオハシ

普段は高いところにいますが、お食事の時間だったようです。ごめんね。

 

キンムネチョウビテリムク

こちらはめったに出会えないのですが、やはりお食事の時間帯だったようです。

人馴れしているようでした。キンムネチョウビテリムクさん~(*´▽`人)アリガトウ♡

 

最後の鳥さんは、ルリコシボタンインコ

いつも一緒の仲良し夫婦です~(*´˘`*)♡

 

ルリビタキさん         15秒ですので良かったらどうぞ~

 

井頭公園のみんな~モデルさんになってくれて (人''▽`)ありがとう☆

~最後までお付き合いいただきありがとうございました~ 



最新の画像もっと見る