長い間テレビを持っていなかったので、NHKの受信料を払ってこなかったのですが、それも終わりそうですね。
最近、僕が知っているだけでも
・健康保険料の本人負担率が1割>3割に
・国民年金が強制に(払わないと保険がきかなくなる)
・低率減税が縮小・撤廃の方向に
と、国民から税金をしっかり取るようになってきてますね。
(年金等は思想的に税金ではないですが他の目的にも使用されているのでここではあえて税金と考えます)
国の借金がふくれあがって、増税傾向なのはわかりますが、NHKをはじめとする税金(受信料)の無駄遣いをしっかり監視する体制を固めてからでないと、国民としては到底納得いかないですよね。
なんだか日本が住みづらい国になってきましたね。お金でも貯めて物価の安い国でリタイヤ生活始めようかな(^o^;)
■ニュースソース
http://www.asahi.com/life/update/0412/004.html
■おまけ(笑):夢の海外生活-悠々セミリタイヤ
http://www.tctj7.com/
最近、僕が知っているだけでも
・健康保険料の本人負担率が1割>3割に
・国民年金が強制に(払わないと保険がきかなくなる)
・低率減税が縮小・撤廃の方向に
と、国民から税金をしっかり取るようになってきてますね。
(年金等は思想的に税金ではないですが他の目的にも使用されているのでここではあえて税金と考えます)
国の借金がふくれあがって、増税傾向なのはわかりますが、NHKをはじめとする税金(受信料)の無駄遣いをしっかり監視する体制を固めてからでないと、国民としては到底納得いかないですよね。
なんだか日本が住みづらい国になってきましたね。お金でも貯めて物価の安い国でリタイヤ生活始めようかな(^o^;)
■ニュースソース
http://www.asahi.com/life/update/0412/004.html
■おまけ(笑):夢の海外生活-悠々セミリタイヤ
http://www.tctj7.com/