goo blog サービス終了のお知らせ 

いば日記

不定期更新の日記

[時事] DirectX9とDirectX10の違い

2007-03-11 11:35:42 | 時事


DirectXはWindows上で3D描画させるためのプログラム(詳細)です。

DirectX6, 7, 8, 9 とバージョンアップする度に綺麗に描画するようになってきているわけですが、WindowsVista専用であるDirectX10と、WindowsXPまでのDirectX9を比較した記事がありました。

これを見ると、かなり違いますね。
3Dゲームを綺麗に楽しみたい人は、思い切ってVistaに買い換えても良いのかもしれません。

■比較記事
 http://www.techeblog.com/index.php/tech-gadget/directx-9-vs-directx-10-picture-comparison

[時事] オリコンが個人を高額訴訟

2006-12-26 18:23:50 | 時事
オリコンが、自分のとこのランキングを不正とする記事の執筆者を相手取り5000万円の損害賠償を求める訴訟を起こしたそうです。
ここで味噌なのは、その記事を掲載した出版社は巻き込まずに、執筆者という弱い立場の人間を追い詰める形での訴訟に意図的にしている点です。

このような「個人で絶対払えないような高額の訴訟を起こして追い詰め、今後自分に不利な記事を書く人間が現れないようにする」ための訴訟が最近増えているそうです。

本当ひどいですね、オリコンって会社は!

ちなみにこの記事は、訴訟自体事実なので、事実無根の中傷ではありません。
リンク先の、ジャニーズのオリコン初登場の順位が異常に高い点については僕は何一つ裏を取っていないし、どっちとも言えません(一応訴訟対策^^;)

こういう事をブログでヒステリックに皆に伝えていく事はブログの存在価値の一つではなかろうかと最近思います。

■ニュースソース
 http://xtc.bz/index.php?ID=396

[時事] Wiiレポート

2006-12-05 11:07:40 | 時事
Wiiが我が家にやってきました。

気づいたことを叫んでいきます。
・比較の為にPS2と並べてありますが、本当に小さい!
・DVDもスロットイン(カーオーディオみたいなスルッてやつ)なのでかっこいい!
・コントローラーがワイヤレスなのでコード類がなくて快適!
・コントローラーがワイヤレスなので片付けが簡単!
・リモコン(コントローラー)から電源ON/OFFできるので楽!
・リモコンをかざしてマウスの様に操作するので未来的!
・2プレイヤーのリモコン+ヌンチャクは別売りなので絶対買うべき!
・無線LANがあれば本体機能だけでネットが出来る!導入しておいてよかった~!
・リモコンをずっと構えていると疲れる!体力をつけるか自分だけのぐ~たらポーズを完成させるべき!
・ゼルダ楽しい~!

背面の様子と、TVにつけたワイヤレス受信部です。

リモコンはこんな感じ、右がリモコンで左がヌンチャク。
本体にはこのワンセットがはいっていますが、追加で買う場合は、別々に購入する必要があります。


親指、短くてすみません。

発売日の12/2に入手し、当日はたまたま昔の同僚が家に遊びに来る日だったので鍋をつつきながらwiiスポーツで盛り上がりました。

ゼルダ頑張ります!

[時事]PlayStation3発売!

2006-11-12 08:58:14 | 時事
遂にPS3が発売されましたね。

こういうのを見ると、ちょっとムズムズっとするわけですが、今回は値段も高いし新世代期の人気争いの趨勢も決していないので、しばらくは様子見ですね。
とかいってWiiが出たら我慢できるかちょっとわからないです~。

しかし転売って法律で禁止できないんですかね。
子供に買ってあげたい人が買えずに、転売屋からオークションなどで高額で購入している話を聞くと、なんだか可哀想ですね。

■毎日「PS3:欧州からの買い付けツアーも 発売延期で余波」
 http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061111org00m300006000c.html

■毎日「PS3:ついに発売 久多良木社長、一番乗りに手渡し 東京・有楽町」
 http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20061111org00m300008000c.html

[時事] 亀田選手の世界戦

2006-08-03 10:07:21 | 時事
亀田興毅選手が世界チャンピオンになりました。
僕は10R位からしか見なかったので、あまり語る資格はないですが、なんか負けていたような印象です。

試合後のTV番組でのインタビューでの相手を上から見下ろすような発言を見ていて思ったのですが、ギリギリで勝った人のコメントじゃないですね。

僕も格闘技経験者なのでわかりますが、試合中に起きたことは全部覚えています。
多少闘争心というバイアスがかかるとしても、試合の流れや全体的な有利不利の状況はわかります。
また、試合後数時間経っているということは、当然ビデオで自分の試合を見たということ。
その時点で、あれだけギリギリ(負け気味?)の戦いをしていながら「自分が勝ったのは当然」なんて態度は僕ならとれません。
僕が彼なら「正直今日は負けてた。またやりたい」と言うでしょうね。

亀田選手のキャラクターについて色々言われていますが、昨日の試合数時間後のコメントは男らしくなかったです。