goo blog サービス終了のお知らせ 

福ちゃん本舗 店主のつぶやき

個人的なブログと化しておりますが、何卒ご容赦下さい。

ジンパ (ジンギスカンパーティー) & 酔研 (拳) (ジャッキーチェン映画観賞会)

2019-06-03 11:35:23 | プライベート
毎回、うちでやってる宴会に参加してくれている。。。
ALPAT友の。。
カズ君に。。。

毎回。。。
ギリギリ迄、参加出来るか否か。。。
意地悪をしているのだけれど。。。

話しの流れから。。。
三点倒立が出来れば参加OKと云う指令を出したところ。。。



麻生のど真ん中で。。。
全然知らない人に写真を撮って貰った。。。
この↓写真。。。。
(何も。。。街中でやる事ないのに。。。汗)

しかも三点倒立より難しいであろう。。逆立ち。。。。

流石に申し訳なくなっちゃって。。。
反省を覚えたのと同時に。。。。
感動を覚えた次第でした。。。。

そして。。。。
一同大爆笑。。。。。。


ホント。。。
ゴメンねカズ君。。。。

次回も皆、期待してると思うけど。。。。
止めようと思います。。。。(笑)






それでは。。。
ジンパ (ジンギスカンパーティー) & 酔研 (拳) (ジャッキーチェン映画観賞会) の模様を。。

ダイジェストでどーぞ!!


















































総勢28名
ジンギスカン ラム肉 15キロ
ビールサーバー用樽 4樽


。。。。。。。殆ど完食。。完飲。。。。(笑)







三連休実家帰省。。。グルメ達。。

2019-05-10 10:34:40 | プライベート
7日~9日迄、
三連休

実家帰省

先ずは。。。

昼食恒例。。。
ハシゴ。。。。(笑)


麺や麗(れい)

しょうゆ








安平
札幌ラーメン三九(さんきゅう)

特製正油もやしラーメン








支笏湖→大滝→白老

虎杖浜(こじょうはま)アヨロ温泉


海岸線が綺麗。。





夜は。。。
池野と恒例。。
やきとりの一平 學亭(まなびてい)

小学からの同級生が一人増えた。。。(笑)




















翌朝。。
カラーリングとカット
池野経営のサンヘアーで




昼食
有珠(うす)

宇宙軒 有珠店

名物
みそチャーシュー







函館を目指すつもりだったが。。。。
断念し。。。
洞爺湖経由で帰宅。。。。



寂しいので。。。
夜のお付き合いを呼び掛けた所。。。。

先ず。。。
スリーパーホールド ベース 島ちゃんが来てくれて。。。。



そして。。。
台湾旅行同行。。。
マンゾー君。。。




更に。。。
またまた台湾同行。。。
宇野君が。。。。

ナマラ嬉しかったです。。。。





翌、昼食。。。

久々の。。。
山次郎

今はメニューに無い。。。
ヤマジみそ を特別に作って貰う。。
ヤサイにんにくマシマシ チャーシュー1枚抜き(2枚の所)


オイチンありがとね!!







GW中
2日連チャンで。。。
そば長 出前

息子とシェア。。。
いずれも。。
特盛シリーズ。。。。(笑)


2日
冷したぬきそば
カレーライス




3日
正油ラーメン
塩ラーメン



三連休。。。
流石に。。ラーメン食べまくりだったので。。。
当分は控えます。。。(笑)







2019年4月12日~14日 台湾旅行

2019-04-16 10:15:47 | プライベート
夜PAT。。
 
飲み仲間のノリと勢いで実現した!!
台湾旅行!!


全てはマンゾー君の息子
晃太君が発端!!
 
最高でした!!


ダイジェストでどーぞ!!































































コーディネートしてくれた
宇野君には感謝の言葉しかありません。。。

宇野君が居なかったらホント、実現出来なかった旅でした!!!


必ずまた行きます!!!







近況。。。

2019-02-20 10:02:32 | プライベート
運良く。。。


売れてしまった物が。。。
手頃な値段で買えましたー。


コレ。。。
今となってはナマラ希少です。。。。

バラゴン
BANDAI ゴジラシリーズ 1992年製



リサイクルショップ等で見付けたら。。
タグ(説明紙)無しでも。。。買いです。。。

きっと。。何処にも置いて無いと思うけど。。。(笑)



16日(土)
昼食

出前 !!
そば長
カレーライス特盛 (1キロ)
正油ラーメン特盛 (麺3玉)

正油ラーメン。。
今回も!!
安定の!干上がり具合 。。。!!(笑)


勿論。。
息子と分け合って食べましたので。。。(笑)
ご安心下さい。。。(笑)








夜は。。。
諸事情で3月末まで休業している。。。
ALPAT LUNCH BOX

毎週土曜の「夜パット」だけはやっているとの事で。。。


ALPATロスの常連さん達でビッチリ。。。。(笑)



弁当屋 日本亭の名物。。。
デカから
差し入れ。。。





18日(月)


なまらヤバい車が来ました。。。。(笑)
しかも。。コレ。。
代車だそうです。。(笑)

こんな代車。。。。
自分なら怖くて乗れないです。。(怖)


RANGEROVER SVR







前後。。。
バケットシート。。。。。(笑)















19日(火)お休み

昼食は。。。。

唯一残っている2店の内、月寒の住宅街にある。。。

らーめん 五丈原 月寒店



前々から気になっていた。。。

ますらお(二郎系)


名物
チャーシューおにぎり は。。。
平日限定でサービス。。。



通常。。。
チャーシューおにぎり は250円。。。

これで。。。800円は。。。

お得過ぎです。。。。







ラーメンも満足なお味でした。。。

野菜の量も私にとっては。。ちょうど良い。。。。(笑)
チャーシューおにぎり でより丁度良い。。。。(笑)




リピーター決定ですね。。。。(笑)








流氷を見に行くぞ!旅。。。。(笑)

2019-02-14 17:17:30 | プライベート
12日(火)から連休。。。。。。
 

しかしながら。。
得意の。。
実家帰省。。
母親拒否という事で。。(笑)


前日、深夜に。。
思い立って。。。

人生初めての
流氷を見に行くぞ!旅へ。。。(笑)



12日(火)
AM10:00過ぎ出発。。。


昼食。。。

やってない。。。





で。。。。

よつ葉


濃厚煮干しらーめん 大盛




18:30頃、網走着。。。

今回のコーディネーター。。。

林ドラム研究会 会員
ドラム仲間の。。。
安藤の世話に

居酒屋
蒸気船



全ての料理クオリティー高し!!
キンキの鍋
悶絶する位、旨かった!!

この時点で既に。。。
網走では流氷が着岸しないという事実を知り。。。
翌日も。。。
流氷見るために。。。
もう一泊する事を決意。。。。(笑)


二次会も居酒屋





3次会。。。
わざわざ斜里から来てくれた。。
大作と安藤とで。。。
Barへ。。。

AM3時頃、帰ホテル。。。。。(笑)



翌朝。。。
13日(水)
ホテルチェックアウトと同時に。。。

安藤の自宅に車を置きに行き。。。

それから。。。
安藤の車で。。。

どーしても流氷を見るぞ!!の旅へ。。。


斜里・ウトロを目指す。。。







斜里・ウトロ
コーディネーター。。。。(笑)

ノブヒロと合流。。。


先ずは。。。斜里
天国に続く道










いよいよ。。。
流氷と遭遇!!

びっちりの流氷過ぎて。。。
実感沸かず。。。。。(笑)









降り立つと。。。
確かに流氷。。。







大人の秘密基地。。。







昼食は。。。
ノブヒロの親戚のお店。。


眼下には一面の流氷。。。






いばら蟹のチャーハン



オシンコシンの滝










ウトロ漁港





ゴジラ岩




知床を望む。。。
素晴らしい景観





流氷祭り
氷のパビリオン。。

















17:30から。。。
急遽!!!
林ドラム研究会 網走番外地(編)!!!!(笑)



通常2時間なのだが。。。
白熱してしまい。。。3時間。。。



打ち上げ。。。
いばら蟹のボイル

なまら旨い!!!!




本日、
14日(木)
AM8:30
網走を後に。。。。





深川インターチェンジで降り。。。

ふかがわ らぁめん道場 極(きわみ)



ふかがわ 黒(味噌ラーメン)
お得盛(麺2玉)





15:10頃、札幌着。。。。(笑)


思い付き旅に付き合ってくれた。。。
安藤に。。。ホント感謝!!!