goo blog サービス終了のお知らせ 

福ちゃん本舗 店主のつぶやき

個人的なブログと化しておりますが、何卒ご容赦下さい。

忘年会

2011-12-23 19:14:16 | サンライズ
昨夜は本業の忘年会でした。。

日頃、
NPO法人の理事長とは云え。。
殆どスタッフ任せで。。
利用者との交流が乏しい私としては。。


貴重な一日なので御座います。


機械達と毎日戯れて。。
本来の自分を見失うことも多々。。
初心に帰る日でもあります。。


本日は本業中心

2011-06-07 17:32:57 | サンライズ
本日お店はお休みで御座います。

AMは3ヶ月位前にリペアに出していた。。
エンジニアブーツを取りに。。

後で見て感動しましたが。。
細部まで補修してくれており。。。蘇りましたわぁ~。。
しかし。。現在。。
ブーツはあるが乗るバイクが無い。。。。涙

午後からは
徒歩にて。。
(とても後悔しました。。気温24度?)
道庁。。市役所。。
市民税課(ファクトリーにあるって知ってたーーー。)
皆さんには余り関係ないか。。
追い討ちをかけるように。。。。これ。。

ハンパなくビールが飲みたくなりました。。。

あっ。。。休みなんだから飲めばよかった。。。
車じゃなかったのに。。。。。(笑


工賃支給日

2010-02-15 12:49:22 | サンライズ
ここ三ヶ月程の
本業労働稼働日は悲惨なものでした。。

【地域活動支援センター】という名称の以前は
【共同作業所】又は【小規模作業所】というのが現在でも一般的で。。
文字通り。。作業を行うところ。。というようなイメージ。。

当初、僕がこの組織に転がり込んだ時は
利用者といえる〔しょうがい者〕は4~5人。。

作業と言える作業も無く。。
昼食を皆で作り。。食べ。。適当に過ごして帰るというような流れでした。。

そうしているうちに。。
作業項目が増え。。その収益を目的に。。利用者も増えてきた。。

僕自身は。。黙々と作業をしているような作業所にしたくなかった。。
むしろ。。しょうがい当事者の啓蒙活動的な場所で良いと思っていた。。


しかし。。現に労働バリバリの作業所になってしまった。。

利用者にとってみれば。。
お金には代えられないものだとは思う。。
キレイ事など云ってられない。。

それでも冒頭に述べたような。。このご時世。。
まさに〔地域活動支援センター〕に鞍替えせぇ~と云わんばかり。。

魅力を感じなくなった利用者は。。当然やめていくだろう。。
その繰り返しだった気もするけど。。。

まぁ~。。うちの支援を必要とする利用者がいる限り。。
やっていくしかないわけで。。。

スタッフには感謝の日々でございます。。


本業

2010-02-12 12:33:04 | サンライズ
が昨日より四連休。。

よって、
昨日は仕方なくお休みを頂戴しましたが。。

すたっふぅ~は清掃作業ということもあり。。

本日は店番中なので御座います。



話は変わりますが。。

やはり。。この歳になると。。
おとといのスタジオで
日を一日挟んで。。筋肉痛という結果。。。。(笑

昔なら筋肉痛=筋トレというイメージで。。
筋肉痛を喜ぶM的な感覚でしたが。。(笑

最近なら。。タダでさえ昨日のことなんか定かじゃないのに
おとといの筋肉痛にさせてしまった理由など。。
スタジオは別として区別がつく訳も無く。。。。

筋力&記憶力低下を著しく感じる次第で御座います。

</object>



本日より

2010-01-07 14:28:23 | サンライズ
本業が始業でございます。

先にも述べましたように。。
不景気で。。
体制再編を余儀なくされてしまい。。

新体制での始業となりました。。

心苦しい限りでは御座いますが。。。


仕方ありません。。。


その代わりと言ってはなんですが。。。
〔福ちゃん本舗〕の営業が。。
従来の適当な感じから。。。(笑
月~土曜日 午後~18:00迄。
開けられそうです。。

祝日や日曜日も。。
私の時間の中で、なるべく開けようと思っております。

ブログ上では御座いますが、
お休みも予めご報告したいと思います。

とりあえず。。次回のお休みは。。
10~11日を予定しております。

私にご用の方は。。事前に。。
011-751-3663にお電話頂くと確実と思えます。

それでは宜しくお願い致します。