日々に薔薇と共存

大好きな薔薇を追っかけて日々癒されて生活をしています。

雪柳と蕗の薹

2019-03-12 09:06:36 | 日記

昨日お天気が良かったので4時頃から庭の草引きをしmasita.

探していた時は分からなかったけど蕗の薹を見つけました。

天ぷらにするには大き過ぎね。

ほろ苦い春の味がする蕗の薹の天ぷら食べたかったなぁ・・・。

 

3個しか見当たらなかったけど、

探せばあるのかしら?

まぁ、花を楽しむことにします。

雪柳を見ると子供の頃を思い出します。

実家の隣のお家は横峰寺のような庭で

横長い高い段に雪柳が埋め尽くされていて花が咲くと頭上に咲き

華奢な枝いっぱいに白い小さな花をつけて垂らし

風が吹く度に枝を揺らし

風に揺れる花姿は美しく優雅そのもの

 

何故かしら真っ白い小さな花の集まりがとても可愛いと思ったものです。

大人になったら庭に植えたいと思い、

その雪柳の株を分けて頂き庭に植えて毎年咲いています。

 

 

ひとつの小さな花に魅かれたのかもしれません。

ちなみに雪柳の花言葉は、

「愛嬌」「愛らしさ」「賢明」「静かな思い」だそうです。

今年も春の訪れとともに咲き嬉しく思います。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hanako)
2019-03-12 21:25:40
我が家には蕗の薹は出てこないし、あまり食べたことなかったのですが、この前登った山の近くで買って帰って和え物にしました。
Unknown (エミリー)
2019-03-13 13:21:53
蕗の薹って,意外と美味しいでしょう!
大人の味かなぁ?
外にお出かけして
今年もいっぱい春を食べましょう。
ルンルン

コメントを投稿