gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

対応は何か、リーダーは素知らぬふりか、、、、

2023-10-29 09:22:54 | つぶやき

それぞれの部所で、ささやかなトラブルがあり、その時現場のリーダーが、どんな判断をしているのかきになる。

北海道のの市立小学校の特別支援学級で、クラスの児童13人のうち少なくとも6人が不登校や休みがちになり、複数の児童が不登校となったことを認めた。

さてその上司は知らなかったのか、そ知らぬふりをしたのか、、、、

ある市の身体障害者協会で資金およそ2100万円が使途不明になっていることがわかりました。 協会側は、今年3月末まで会計を担当していた元事務員の60代女性に、損害賠償を求め近く提訴する。が、、、、それまでどうしてたの、、、口座が0円に、、、、

最近、学校のスポーツクラブの時間外活動で、土、日関係なく指導して、指導者は、体調を悪くして、亡くなってしまった、、、

これって、どうなの、、、過労死裁判で、市は数千万の保証金を払い、市長初め教育長など、次々に頭を下げた、、が

それまでのその上責任者は、どうしたのか、何のための責任者か、、、、

何もなかったように、タップリ退職金を受け取り、職場を去っていく、おかしくない、、、また今日も眠れない、、、、



最新の画像もっと見る

コメントを投稿