一昨日の10日、久しぶり大隅半島にドライブして来ました。

桜島は相変わらず噴火してます。
降灰するから、近くを通りたくないけど、通らないと行けないからなぁ。
ジジの目的地には約50分ほどで着きました。

北には桜島が見えますよ。

対岸には鹿児島市。

南の方には、薩摩富士の開聞岳が見えます♪♪
「道の駅たるみずはまびら」は昨年の11月頃にオープンしたばかりで、まだ工事中の所も有りました。

何の為に来たのか??と言うと、このお店へ。

「Farm to Table Tarumizu」です。
お洒落な作りです♪♪
お昼時だったので、ちょっと待ちました。

垂水はカンパチやブリの養殖で有名な所です。
あ!そう言えば、昨年の衆院選で安倍さんが自民党の第一声を上げた所です。
話代わって、ババは「ブリとカンパチの味比べ丼」にしました。

ジジはモツ煮定食、刺身付き!
さすが、採りたての刺身が美味しい。
お値段は2つとも、980円+税でした♪♪

食べ終わって2階に行くと、宮田珈琲店。
2階からも鹿児島湾を一望に出来ます。

開聞岳の手前が指宿方面ですね。
いいお天気なら、素晴らしい景色です♪♪

下に降りるとお土産コーナーがありました。
まだ、工事中だから。品が少なかったです。
春には全面開業するようです。
南隣りには子どもの公園も有りました♪♪
次はお風呂道具を持って来て、垂水温泉に入って帰っても良いな♪♪

桜島は相変わらず噴火してます。
降灰するから、近くを通りたくないけど、通らないと行けないからなぁ。
ジジの目的地には約50分ほどで着きました。

北には桜島が見えますよ。

対岸には鹿児島市。

南の方には、薩摩富士の開聞岳が見えます♪♪
「道の駅たるみずはまびら」は昨年の11月頃にオープンしたばかりで、まだ工事中の所も有りました。

何の為に来たのか??と言うと、このお店へ。

「Farm to Table Tarumizu」です。
お洒落な作りです♪♪
お昼時だったので、ちょっと待ちました。

垂水はカンパチやブリの養殖で有名な所です。
あ!そう言えば、昨年の衆院選で安倍さんが自民党の第一声を上げた所です。
話代わって、ババは「ブリとカンパチの味比べ丼」にしました。

ジジはモツ煮定食、刺身付き!
さすが、採りたての刺身が美味しい。
お値段は2つとも、980円+税でした♪♪

食べ終わって2階に行くと、宮田珈琲店。
2階からも鹿児島湾を一望に出来ます。

開聞岳の手前が指宿方面ですね。
いいお天気なら、素晴らしい景色です♪♪

下に降りるとお土産コーナーがありました。
まだ、工事中だから。品が少なかったです。
春には全面開業するようです。
南隣りには子どもの公園も有りました♪♪
次はお風呂道具を持って来て、垂水温泉に入って帰っても良いな♪♪
ジジ様が調べたの?
眺めも凄い!桜島がすぐ近くに見える!
でも、噴火したら火山灰とか大丈夫なのかな?
そちらはそういうのに対応した作りなのかな?
ご飯もたっぷりの新鮮なのにリーズナブル♪
ワンコは駄目なのかな?
そこ、ドッグランやワンコが散歩出来るところがあるといいのにね♪
ありがとうございます😃
アナちゃん気に入ってくれてありがと!
地震怖いね、、気をつけて❗
ブリ美味しそう🎵😆😆
新鮮さが写真でもわかるわぁ🎵😆
あの、足湯とかもあったとこ・・・
できたばっかりで、見える景色も違う感じなので、
また別の場所みたいですね~
行ってみたいなー・・・知りませんでした(^_^;)
養殖、いっぱいやってますもんね~
お刺身おいしそう♪
もつ煮込みも大好きです!
ビール飲みたくなっちゃう(^_-)-☆
裏山〜〜(^^)
今度は鹿児島行ってみたいなあ。
これから、毎年旅行には行こうって思ってるんだよね。
ハリーママさん曰く、行ける時には無理してでも行く!って、その通りだと思う。
ドライブいいわあ。
こっちでは吹雪の決死のドライブとなるわ〜〜
テレビでは鹿児島市内から見る桜島しか出ないから、
景色的に珍しいでしょう!
鹿児島湾は桜島の噴火の風向きで降灰するのよね。
この時期はこちら、垂水方面が多いかなぁ。
鹿児島のひとは降灰に慣れっこだからね〜〜
どか灰の時だけ、除雪車みたいな除灰車?が来るよ。
お魚、とても新鮮で美味しかった♪♪
そうなの、外で食べるような椅子は無かったのよね〜
灰が降るから、無理なのかなぁ。
お外は子どもの施設が有ったから、大丈夫かも。
取っ手がほかのバッグにも取り付けられるようになってるから、有難い!
今のところ、ウチの方に感じる余震は無いみたい。
近くに大規模な養殖場があるから、新鮮プリプリ♪♪
鹿児島も観光地、いっぱい有るわ。
まだ工事中なんだけどね。
春には全面開業みたいよ。
垂水は日本一のブリ、カンパチの養殖場だったかなぁ??
厚切りのカンパチ、ブリが甘かったよ。
モツ煮込みも半端ない量で分けて食べました。
なかなか、家ではしないから美味しかったよ。
夜も対岸の鹿児島市内の灯りが綺麗そうよね。
少し曇ってきたけど。
北海道からは乗り継ぎ有るけど、
飛行機ならあっいう間に着くよ♪♪
早く分かったら案内しちゃうよ。
はななえさんご夫婦、ストレスの多いお仕事してるから、
元気なうちに旅行した方が良いよ。
こちらは夏の台風が問題ね(苦笑)