14才の母こないだを観てるといいましたが、Drコトー診療所も観てます。
おかげで週に二回は確実に涙を流してます
もうここ最近ずっとメガネ生活。
そんな私に更にメガネをかけさせる日が増える予感が。
今日職場のハタチの子に一冊の本を借りたんです。
本の名前は「天使がくれたもの」
今話題の「携帯小説」ご存知ですか?
携帯で読む小説、携帯小説なるものがあったそうなんですが、
それを何と本にしたとか。
まぁ人気があるやつだけでしょうけど。
何冊か出てるみたいです。
携帯という事は…何と文章が横書きなんです。
そして今日開いてビックリしたのが、何と左から始まるんです。
そう、普通の縦書きの小説と逆

これに一番ビックリしたかも。
今少しだけど読み始めてます。
でも、これ登場人物の話し言葉が関西弁なんですよねぇ。。
まー頑張って読んでみます!
そうそう、スキマスイッチがベストヒット歌謡祭にまた出るみたいですね!
また関西で収録があるみたいですが、今回は見送ります。。
去年観れたしっ
その時はデラックスで応募がなかったんで、はがきで応募しました。
当選したのはこんな絵のはがき。

筆ペンと黒鉛筆で描いた、ちょっとアダルトなスキマの二人(笑)
顔の特徴をどう毒なく出すか、すごい苦労しました。
よく見ると二人共とっても特徴ある顔で。
ちなみにこれはデラックスの初期の宣伝写真?を見ながら半分想像で描きましたっ
で、私のいつもの絵のこんなスキマ。

こっちは簡単
立ち位置とかも、私の勝手なイメージです
いい年して何やってんだですね。
しかも友達の名前の方で当選したし
おかげで週に二回は確実に涙を流してます

もうここ最近ずっとメガネ生活。
そんな私に更にメガネをかけさせる日が増える予感が。
今日職場のハタチの子に一冊の本を借りたんです。
本の名前は「天使がくれたもの」
今話題の「携帯小説」ご存知ですか?
携帯で読む小説、携帯小説なるものがあったそうなんですが、
それを何と本にしたとか。
まぁ人気があるやつだけでしょうけど。
何冊か出てるみたいです。
携帯という事は…何と文章が横書きなんです。
そして今日開いてビックリしたのが、何と左から始まるんです。
そう、普通の縦書きの小説と逆


これに一番ビックリしたかも。
今少しだけど読み始めてます。
でも、これ登場人物の話し言葉が関西弁なんですよねぇ。。
まー頑張って読んでみます!
そうそう、スキマスイッチがベストヒット歌謡祭にまた出るみたいですね!
また関西で収録があるみたいですが、今回は見送ります。。
去年観れたしっ
その時はデラックスで応募がなかったんで、はがきで応募しました。
当選したのはこんな絵のはがき。

筆ペンと黒鉛筆で描いた、ちょっとアダルトなスキマの二人(笑)
顔の特徴をどう毒なく出すか、すごい苦労しました。
よく見ると二人共とっても特徴ある顔で。
ちなみにこれはデラックスの初期の宣伝写真?を見ながら半分想像で描きましたっ
で、私のいつもの絵のこんなスキマ。

こっちは簡単

立ち位置とかも、私の勝手なイメージです

いい年して何やってんだですね。
しかも友達の名前の方で当選したし
