goo blog サービス終了のお知らせ 

てちてち日記

日常だったり、猫だったり、好きなことだったり。
マイペースに好きなように綴る日記。

ゆずリボンツアー追加公演!

2006-05-12 00:04:03 | ゆず
に行く事になりました!
最初は夏イベント貯金があるので行かないつもりだったのですが、色々事情があって行く事にしました!
なんとかなるさ~

今年は結構ライブに出かけます、そんな年なのかな?
19歳からライブに行くようになったのですが、アーティストによって味がありますよね。

奥田民生:一番最初に、ライブに行った人です。
      この方はライブがとにかくかっこいいです!でもステージセットが簡素
      そしてMCのやる気のなさは今まで行ったライブでピカイチ…

TRICERATOPS:この方達は3人で演奏してると全く感じさせず、迫力があります。
        MCではVo.和田唱のマシンガントークに押されっぱなし(笑)
        行った方は皆これに驚くんじゃないでしょうか?

aiko:小さな体ですごい声量。そして観客を励ます様な歌
    一度しか行った事ないのですが、aikoさんが出ると空気がはしゃぐ感じでした。

中村一義:この方は…行った時期が悪かったのか歌唱力がCDと大分違いました。
      すごくポッチャリしていて、跳ぶと男なら揺れる筈の無い所がユサユサと…
      CDはいいんだけどなぁ…

ゆず:友達に何回も連れて行ってもらって、ついにはゆずの輪(FC)に(笑)
    この方達はすごくステージセットに力を入れていて、いつも楽しみに行っています。
    観客に対する姿勢がとても真摯で、ありがとうの気持ちでいっぱいにしてくれます

Mr.Children:これも友達に連れてってもらい、ステージセットのハンパなさに
        元取れてるのかなぁ?
        歌声が近くから聴こえるので、伴奏面に気を遣っているのかなぁと思います。

スキマスイッチ:まだ二回しか行ってないんですが、すごく居心地がいいですよね。
         空気がのんびりしてる(笑)でも、聴かせますよ~
         私だけかもですが、演奏中はステージは絵みたいに見えるんですよねー
         特にセットが豪華とうか言う訳ではないんですが
         それだけ叙情的というか、綺麗というか、見て聴いて楽しむ感じです

他にもイベント等で聴いたりして、すごいアーティストが色々いました。

しかしもっと色んなアーティストのの歌声を聴きたいですね。
CDやテレビでは味わえない、知りえないものがいっぱいですから。
人柄も分かって一石二鳥

とりあえずゆずの二人を盛り上げてきます