★1980年公開
★キャスト
ジャック・ニコルソン
シェリー・デュヴァル
ダニー・ロイド
★スタッフ
監督 スタンリー・キューブリック
原作 スティーヴン・キング
脚本 スタンリー・キューブリック
音楽 ウェンディ・カーロス
★あらすじ
ジャックは失業中で作家志望の男である。彼はコロラド山中に建つ豪華ホテルで冬季休業中の管理人となり、妻子と共に移り住む。雪に閉ざされたホテルの中で三人だけの生活を送る内に、ジャックは次第に異常をきたす。「シャイニング」と呼ばれる超能力を持つ幼い息子ダニーは、ホテルの忌まわしい過去とやがて訪れる危機を感知する。そして同様にシャイニングを持つホテルの料理長にテレパシーで助けを求めるが…。
★寸評
原作スティーブン・キング、監督スタンリー・キューブリックという水と油のような二人の取り合わせである。
結論から言えば、まぁまぁである。
キューブリックのファンであっても許せないような作品ではない。
キューブリック監督作品の中では、映像なり台詞なり世界観にユニークさが少ない。
現代のありふれた空間を舞台に設定している故に、当然である。
しかしながら、それをただ普通に見せているわけでもなく、それなりに美しく撮ってはいる。
恐らく、現代の若い監督が撮ったらエフェクト沢山盛り込んでスタイリッシュに撮りたがるような素材だろう。
そんな場面も、キューブリックは重々しく撮っている。
逆になるほどなぁと感心させられる。
演技について。
ニコルソンの演技は既にこの時代に完成していると言える。
曰く、うるさい演技である。
癖丸出しというか、顔芸全開というか。
アル・パチーノにも言えることだろうが、この時代の役者は個性が強く、自分で自分を演じているかのような、個性がある。
台詞にしても、動きにしてもキレがあり、個性というモノが何かを教えてくれる。
ただ、二枚目でもナンでもないので、嫌いな人は嫌いだろう。
そして、時折あまりにも過剰演技なので、笑ってしまう場面も多々ある。
子役の男の子。
カワイイ。
しかも巧い。
今は何をしているのか全く不明。
女房役。
顔が怖い。
幽霊顔。
ホラーにありがちな無駄な美人ではない。
総論。
グロテスクなスプラッタ描写殆どナシで、恐怖を演出するキューブリックの手法に感心した。
殆どは音響だったりするけど。
欧米人にとっては、日本人よりもっと恐怖が伝わりやすい映画だろう。
ホテルのセットが非常に西洋的日常なので。
★キャスト
ジャック・ニコルソン
シェリー・デュヴァル
ダニー・ロイド
★スタッフ
監督 スタンリー・キューブリック
原作 スティーヴン・キング
脚本 スタンリー・キューブリック
音楽 ウェンディ・カーロス
★あらすじ
ジャックは失業中で作家志望の男である。彼はコロラド山中に建つ豪華ホテルで冬季休業中の管理人となり、妻子と共に移り住む。雪に閉ざされたホテルの中で三人だけの生活を送る内に、ジャックは次第に異常をきたす。「シャイニング」と呼ばれる超能力を持つ幼い息子ダニーは、ホテルの忌まわしい過去とやがて訪れる危機を感知する。そして同様にシャイニングを持つホテルの料理長にテレパシーで助けを求めるが…。
★寸評
原作スティーブン・キング、監督スタンリー・キューブリックという水と油のような二人の取り合わせである。
結論から言えば、まぁまぁである。
キューブリックのファンであっても許せないような作品ではない。
キューブリック監督作品の中では、映像なり台詞なり世界観にユニークさが少ない。
現代のありふれた空間を舞台に設定している故に、当然である。
しかしながら、それをただ普通に見せているわけでもなく、それなりに美しく撮ってはいる。
恐らく、現代の若い監督が撮ったらエフェクト沢山盛り込んでスタイリッシュに撮りたがるような素材だろう。
そんな場面も、キューブリックは重々しく撮っている。
逆になるほどなぁと感心させられる。
演技について。
ニコルソンの演技は既にこの時代に完成していると言える。
曰く、うるさい演技である。
癖丸出しというか、顔芸全開というか。
アル・パチーノにも言えることだろうが、この時代の役者は個性が強く、自分で自分を演じているかのような、個性がある。
台詞にしても、動きにしてもキレがあり、個性というモノが何かを教えてくれる。
ただ、二枚目でもナンでもないので、嫌いな人は嫌いだろう。
そして、時折あまりにも過剰演技なので、笑ってしまう場面も多々ある。
子役の男の子。
カワイイ。
しかも巧い。
今は何をしているのか全く不明。
女房役。
顔が怖い。
幽霊顔。
ホラーにありがちな無駄な美人ではない。
総論。
グロテスクなスプラッタ描写殆どナシで、恐怖を演出するキューブリックの手法に感心した。
殆どは音響だったりするけど。
欧米人にとっては、日本人よりもっと恐怖が伝わりやすい映画だろう。
ホテルのセットが非常に西洋的日常なので。