goo blog サービス終了のお知らせ 

真空管とパソコンとカテキョと

シニア世代となって気持ちもあらたに綴ります。

かんたん笛つくり2

2007-05-21 23:59:57 | Weblog
 これもかんたんな音実験。フィルムケースにストロー幅の切り込みを入れ、ストロー(先を軽く平たくつぶす)をセロテープでとめて出来上がり。「ピー」となります。また、フィルムケースの口のところを両手の親指でふさいだり、少し隙間を空けたりすると音の高さが変わります。(ふさぐほど、低くなる)少し練習するとかんたんな演奏ができます。

神田本屋街の珈琲店

2007-05-20 22:54:41 | Weblog

 神田本屋街の珈琲店に行ってきました。古瀬戸珈琲店。2箇所ありますが、今回は神保町にある「カフェテラス古瀬戸」。マンデリンを飲みながら読書してきました。店内には、私と同じく本を読み、珈琲をすすっている人がいます。本屋街なので当然ですが、何か安心感を覚えます。ストレート珈琲は、炭火焙煎独特の香ばしさがあります。神田本屋街には、他にも何件も珈琲店がありますが、駿河台下のお店と並んで好きな店の一つです。珈琲と読書。くつろぎの充実した時間を。

たまには珈琲店でおいしい珈琲を

2007-05-16 22:08:31 | Weblog
 職場には、ノー残業デーという日があります。毎週水曜日。5時。仕事もスパッと終わらせ、いざ退勤。さて、何をしようか。そこで、最近は、珈琲店に行くことにしています。家に向かう途中に、おいしい珈琲を飲ませてくれる所があります。奈於伊珈琲店。先週久しぶりに(10年ぶり)行き、今日も行ってきました。店内には心地よいJAZZが流れ、珈琲の香りが漂います。キリマンジャロを飲みながら読書をして、小1時間ほどゆったりとした時を過ごしました。仕事の疲れも取れます。また、来週も行こうと考えています。