真空管とパソコンとカテキョと

シニア世代となって気持ちもあらたに綴ります。

ハイレゾ音源を真空管アンプで聴く。

2013-01-03 22:33:19 | 真空管アンプの製作

しばらくぶりの投稿です。

エディターがずいぶんと使いづらく変貌してました。
エディター上に写真が出てこない。なぜ??


ハイレゾ音源? CDより音質がいいらしい。
24bitで最高192KHzなのが、ハイレゾ音源。
それに対し、CDは16bit、44.1KHz。

じゃ、試しに、と。CDショップへ。→実はSACDのように盤ではないのです。

ネット上からダウンロードする仕組み。だから音源といういいかたをしているみたい。

これが、我が家のホームシアター兼オーディオシステム。


60インチ3D対応TV、オルトフォン30cmダブルウーハー kailas7 MK-2 、300Bシングル、2A3シングル、
DENON CDプレーヤー、

そしてハイレゾ音源を聴くためのPioneer ネットワークオーディオプレーヤーN-50





N-50は、ネットワークにつながれたハードディスク(NAS)にある音源を再生してくれます。
さらに、USB-DACもついているので、パソコン経由でも再生できます。


ちょっとディスプレーが小さいかな? そばに寄らないと見えないです。


そこで、ノートパソコンをUSB-DACにつないで、TVの大画面でみることが多いです。


音源のファイル形式は、Flacという形式。これを再生してくれるPCソフトは、MusicMonky.
一番上の写真のTV画面のように、アルバムの画像つきでプレーリストも見られるし、右クリックでアルバムの情報も入手できます。

ノートパソコンは画面を開かず、TVの間にしまってあります。(わかりますか?)
そして、下の写真のNAS(ネットワークハードディスク)に全CDとハイレゾ音源がflac形式で保存してあり、そこにアクセスするようプレーリストを作成しました。



さて、測定すればいいのだけど・・・。

ハイレゾ音源24bitの感想。

確かにいいです。音が楽器の原音に近づき、広がって迫ってくる感じです。

ただ、1950年代、60年代ごろのJAZZなどは、元の録音がリマスターされてなければそれなりかなと思います。
比較上、CDよりいいといえるかもしれませんが・・・。

また、報告します

 

ハイレゾオーディオならオンキヨーダイレクト