先日から、U様邸台所床リフォーム工事がスタートしました。
U様は今年の1月に洋室床リフォーム工事をさせて頂いたお客様です。
今回の工事も、当社を選んで頂き、誠にありがとうざいます。
今回の工事では、台所の床が抜けそうなところがあるので、床を解体し、
新たに床下地工事を行い、床を二重張りにし、床の強度を上げます。

台所床工事前状況です。

台所床解体完了状況です。
流し台とカウンターは、お客様の要望により、撤去せずに工事を行います。
束石がボロボロの状態でした。

新規束石設置状況です。
(この時点では、ただ置いてある状況です)

床下地状況です。

床断熱材設置状況です。
中央の床開口部は、床下点検口になります。
以前は、良く通る場所の上にあったので、今回の工事では、テーブルの下の場所に設置します。

床下地合板張り状況です。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室
U様は今年の1月に洋室床リフォーム工事をさせて頂いたお客様です。
今回の工事も、当社を選んで頂き、誠にありがとうざいます。
今回の工事では、台所の床が抜けそうなところがあるので、床を解体し、
新たに床下地工事を行い、床を二重張りにし、床の強度を上げます。

台所床工事前状況です。

台所床解体完了状況です。
流し台とカウンターは、お客様の要望により、撤去せずに工事を行います。
束石がボロボロの状態でした。

新規束石設置状況です。
(この時点では、ただ置いてある状況です)

床下地状況です。

床断熱材設置状況です。
中央の床開口部は、床下点検口になります。
以前は、良く通る場所の上にあったので、今回の工事では、テーブルの下の場所に設置します。

床下地合板張り状況です。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます