本日、江名中学校のピンニング工法を行いました。
ピンニング工法とは、外壁の浮きが生じた部分の剥離・剥落を防止する工法です。
エポキシ樹脂系注入材とステンレスピンを併用して、躯体と仕上げモルタルの接着を行います。

穿孔状況です。
事前にハンマーで打診を行い、浮き部分をチェックしておきます。

孔内清掃状況です。

エポキシ樹脂注入状況です。

上記詳細写真です。

アンカーピン挿入状況です。
全ネジステンレスピンを使用しています。

アンカーピン挿入完了状況です。
アンカーピン挿入後、表面をエポキシ樹脂パテで仕上げます。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室
ピンニング工法とは、外壁の浮きが生じた部分の剥離・剥落を防止する工法です。
エポキシ樹脂系注入材とステンレスピンを併用して、躯体と仕上げモルタルの接着を行います。

穿孔状況です。
事前にハンマーで打診を行い、浮き部分をチェックしておきます。

孔内清掃状況です。

エポキシ樹脂注入状況です。

上記詳細写真です。

アンカーピン挿入状況です。
全ネジステンレスピンを使用しています。

アンカーピン挿入完了状況です。
アンカーピン挿入後、表面をエポキシ樹脂パテで仕上げます。
いわき市の注文住宅・リフォーム工事 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます