高校受験 2024-03-05 10:36:52 | 日記 本日は福島県立高等学校の入学受験の日です。 ウチは双子でそれぞれが別の高校に進学するので、嫁さんと手分けして各高校に行ってきました。 長女は平工業高校の情報工学科、次女は湯本高校の普通科なので、 私が平工、嫁さんが湯高です。 はぁぁぁぁ~頑張ってね二人とも。
今年も宜しくお願い致します。 2024-01-05 14:58:44 | 日記 喪中につき新年の挨拶は出来ませんが。 今年もどうぞ宜しくお願い致します。 本日から仕事はじめです。 年末から体調を崩し、ほぼ寝正月でしたが、 体調も復活し今日から頑張っていきます。 いわき市の新築工事・リフォーム工事 はつせリフォーム・㈲初瀬製材所
今年も一年お世話になりました。 2023-12-29 13:50:51 | 日記 本日、会社片付け・清掃をして明日から年末年始休暇に入る予定でしたが、 体調を崩しまして、本日から休みに入ります。 本年度たくさんのお客様に大変お世話になりました。 また来年度もどうぞ宜しくお願い致します。 協力会社の皆さん、今年もどうもお疲れ様でした。 皆さんのおかげで今年も一年無事に乗り切る事が出来ました。 来年もお願い致します。 それでは良いお年を。
new shoes 2023-09-22 15:54:43 | 日記 新しい安全靴が届きました! アシックスのWINJOB CP103。 つま先には繊維強化タイプの樹脂製先芯が入ってるので、 タキシード仮面のようにつま先を衛ってくれます、たぶん。 いわき市の新築工事・リフォーム工事 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室
新年あけましておめでとうございます。 2023-01-05 09:59:55 | 日記 新年あけましておめどうございます。 本日より仕事初めとなります。 昨年もお客様、協力会社の皆さんのおかげで何とか乗り切れる事ができました。 今年も頑張って行きますので、どうぞ宜しくお願い致します。 今年は5月にゼルダの新作が出るので、それを目標に頑張っていきます。
ナワバリバトルカレー 2022-09-09 12:52:54 | 日記 本日9月9日は、スプラトゥーン3発売日ってことで、 今日のお昼はスプラトゥーン×セブンイレブンコラボ商品の、 【ナワバリバトルカレー】です。 ソフトは予約して午前中にゲットしたので、今日の夜からプレイします。 普通に美味しかったです。
大工さんの道具 2022-03-26 15:23:15 | 日記 今日、大工さんと打合せがあったので、大工さんの自宅に行って来ました。 ちょうど道具の手入れ中だったので、道具を見せてもらいました。 これらの道具は、新築工事などで使用する桁、梁、などを加工する際に使用した道具だそうです。 現在はプレカット工場で全て加工してしまいますが、昔は大工さんが手刻みで行っていました。 大工さん自身もかれこれ20年近くはこの道具を使用して手刻みはしてないそうです。 しかし、いつでも使えるように刃に油を引いて手入れをしているそうです。 普段では見える事が出来ない、仕事にに対する思いを感じる事が出来ました。 今日打合せに来てよかったなー、逆に道具見せてって言っても見せてくれる人ではないから。 ホンダさん、今後とも宜しくお願いします。
新年あけましておめでとうございます。 2022-01-01 10:40:30 | 日記 新年あけましておめでとうございます。 今年も一年どうぞ宜しくお願い致します。 小名浜の諏訪神社です。 今年はコロナが落ち着き、皆さんが笑顔で過ごせるように神社にお参りしてきました。(娘にせかされて) いわき市の新築工事・リフォーム工事 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室
第46回福島県児童生徒木工工作コンクール審査会 2021-09-17 17:26:49 | 日記 本日、第46回福島県児童生徒木工工作コンクール審査会が開催されました。 場所は、いわき・ら・ら・ミュウ 2階会議室です。 今年も、いわき市、福島市、会津から24校の小学校が参加し、478点の作品が応募され、 各学校から選ばれた74点の作品が審査されます。 今年も力作揃いで、審査員の皆様の表情も真剣そのものです。 また今年から、アクアマリンふくしま賞という新しい賞が新設されました。 審査会状況です。 作品は、9月18、19日の2日間は、いわき・ら・ら・ミュウ2階会議室で展示されます。 また、受賞作品は、10月1日~10月17日の期間、アクアマリンふくしま本館1階エントランスホール、 10月18日~11月26日の期間、遠野興産ウッドペレット2階展示室にて、展示されますので、 是非、作品を見に来て下さい。 (※アクアマリンふくしま本館1階エントランスホールでは入館料が必要になります)
福島県木材青壮年協会 第57回通常総会 2021-04-24 18:03:22 | 日記 本日、福島県木材青壮年協会の第57回通常総会を開催しました。 昨年の総会は、コロナ禍の状況でどう開催したら良いか分からず、中止にしましたが、 こういった状況を1年経験してきた中で、仲間たちと話し合い、総会開催を決定しました。 まずは、懇親会の中止し、そして来賓の方は呼ばず、会員のみでの開催にしました。 その中でも、総会運営は執行部のみで行い、その様子をWEBで配信し、 会員の皆さんに視聴してもらうようにしました。 初めての試みですが、会員皆さんのご理解を得る事が出来ましたので、この運営方式で開催しました。 寂しいですが、総会会場です。 会長挨拶状況です。 2年間、福島県木材青壮年協会の会長として、経験不足で不手際が多かったと思いますが、 会員の皆さんに支えられて、走り抜くことが出来ました。 会員の皆さん、どうもありがとうございます。 令和3年度からは事務局として、山崎新会長を支えて行きたいと思います。 いわき市の新築工事・リフォーム工事 ㈲初瀬製材所・初瀬建築設計室