サングラスメーカのオークリーさんが赤坂TBS横のBLITZで展示会ってから地下鉄で向かいました。間違えて六本木に降りちゃいまして徒歩で行っちゃおうと試みましたが、あいにくの雨で挫折。
タクシーを捕まえました。昔は麻布六本木の配送バイトもしてましたが、景色も変わり田舎もんの僕には方向すらわからず↓
ご年配の運転手さんはほぼ素人で、ナビに入れるもBLITZは検索されず、赤坂見附でなく千代田線の赤坂だって言っても知らないという。
結果グルグル迷い、我慢ならず下車するも正解は八分も前に通り過ぎた駅だった。
運転手選びが下手なのか、不運なのか微妙だが、軽い雨の中八分も歩かされたのはひどい。
何より先月、白川まで新幹線の終電を乗り越した時の運転手さんは、泊めていただく個人宅(実はお客様)近くで、探すまでにウロウロする分はカウントしないからと言ってメーターを止めてくれたっけ
やはり田舎は情が深いんだろうか?
タクシーを捕まえました。昔は麻布六本木の配送バイトもしてましたが、景色も変わり田舎もんの僕には方向すらわからず↓
ご年配の運転手さんはほぼ素人で、ナビに入れるもBLITZは検索されず、赤坂見附でなく千代田線の赤坂だって言っても知らないという。
結果グルグル迷い、我慢ならず下車するも正解は八分も前に通り過ぎた駅だった。
運転手選びが下手なのか、不運なのか微妙だが、軽い雨の中八分も歩かされたのはひどい。
何より先月、白川まで新幹線の終電を乗り越した時の運転手さんは、泊めていただく個人宅(実はお客様)近くで、探すまでにウロウロする分はカウントしないからと言ってメーターを止めてくれたっけ
やはり田舎は情が深いんだろうか?