goo blog サービス終了のお知らせ 

howdyの勝手気まま

テニスの記事、映画DVDの感想、愛車の日記

ローンレンジャーを観て

2014-10-31 08:56:43 | Weblog
ディズニー洋画ローンレンジャーをやっと見た。興行に来たサーカス団?のとある展示会場にあったコマンチ続の人形を見ていた少年に語りかけるという切り口から物語は始まる。少年時代に見ていた西部劇のなぜ白いテンガロンハットを被ってマスクをしてキモサベと呼ばれているのかがやっとわかった。
今はわからないが運動会でも必ずかかる、あのローンレンジャーの軽快な音楽がかかった瞬間にこの映画はもぉ僕をその時代に引き戻し、全てはOK。パイレーツのスタッフと
ブラッカイマーはまたもや興奮のルツボへと観る者を巻き込んで最高の娯楽作品となっていく。
テレビでは毎回主人公が発した「ハイヨーシルバー」て掛け声もトントから禁じられたりこの二人の丁々発止もまた映画を面白くする。真っ白メイクのジョニーデップも得意の目で語る演技でいい役をこなしたと思う。
しかし150分はあっというまに終わったとは言い難く少々長いかなと
評価はやや甘めで8.5/10点差し上げます。観るべし!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。