
5日前だった。
いきなりチャック横のスタートボタンが効かなくなった。
ダンロップに問い合わせると「よくあることだ」と。
スイッチがメカニカルでなく、静電タイプだから湿気の多い時には多発するんだそう。
困ったもんだ。
鎌首を持ち上げたまんま、引くことをせずに停止したまま、情けないピーピー音を発してる。
電源を落とし、一分ほど待ったら復旧したからよいがなんだかなぁって気分ではある。
便利なようで完璧ってなかなかないですね↓
いきなりチャック横のスタートボタンが効かなくなった。
ダンロップに問い合わせると「よくあることだ」と。
スイッチがメカニカルでなく、静電タイプだから湿気の多い時には多発するんだそう。
困ったもんだ。
鎌首を持ち上げたまんま、引くことをせずに停止したまま、情けないピーピー音を発してる。
電源を落とし、一分ほど待ったら復旧したからよいがなんだかなぁって気分ではある。
便利なようで完璧ってなかなかないですね↓
サッシの窓ガラスが結露するようだと
たま~になるみたい
速攻解決するなら
スタートボタンをヘヤードライヤーで
ふ~ふ~
なんだかなぁって気分にならないでね