goo blog サービス終了のお知らせ 

自然の中を散策!な日々

身近な美しい自然を ご紹介していきます

水戸のイタリアンのお店グリーンルーム (GREEN ROOM)

2017年02月09日 | グルメ
水戸市白梅にあるグリーンルーム(GREEN ROOM)さんです。

水戸駅南から約15分ほどで行けるパスタが美味しいイタリアンのお店です。

吉田神社からは駅方面に下りて来ると通り沿いにあります。


水戸には、イタリアンのお店が結構多く、好きでよく出かけます。


久しぶりにグリーンルームさんへ行ってみることにしました。


定休日は水曜日  ランチ 11:30~14:30 (日曜11:30~16:00)
ディナーは18:30~ラストオーダー24:00


ここでWi-Fiもつながります( ソフトバンク 、NTTドコモ 、au )


オープンテラスがあり混んでる日は、こちらでも頂けます。


ランチは、Aランチを頂きました。


ランチメニューに付いてくるサラダです。


Aランチの桜エビと菜の花のトマトソーススパゲティーを選びました。¥1100



ドリンク付きなので、アイスコーヒーにしました。

パスタは、プラス200円で大盛りにする事も出来ます。

プラス100円でスープも付けられます。


とても寒い日は、このストーブも活躍します。




水戸のミラ ダイニング カフェ

2016年09月07日 | グルメ
プラザホテルの隣りにあるミラ ダイニング カフェ
以前, 夜すいていたので今回も行ってみました。





月曜と火曜は、隣りの結婚式場のシェフが「こだわりの肉フェア」を開催しています。








今回もすいていました。








氷温熟成アイスコーヒー ¥350


海老と大葉の明太子パスタ ¥1200













イオンモール内原の土佐伝統藁焼き鰹と土佐料理 龍神丸

2016年05月07日 | グルメ
土佐わら焼き 龍神丸

イオンモール内原に新たに開店したお店です。



土佐第十八龍神丸のお店



わら焼き鰹タレたたき定食8切れ ¥1380

ほかに4切れ・6切れがあり

タレの他に塩もあります。

土佐伝統藁焼き鰹と土佐料理

もちろん他の魚のメニューもありますが、鰹のたたきが最高です。



近場には鰹があまり無く

食べたらすごくおいしかったので、

イオンに行った時は、いつもここにしてます。



1本釣りで釣ったカツオだそうです。

小倉屋の豆大福

2015年09月06日 | グルメ
オランダ館の向かえにある「小倉屋」

場所は水戸市笠原小の近くにあります。

駐車場は脇を入り裏に数台止められます。


「小倉屋」は、大福・豆大福のみの販売で大福専門店です。

たぶん、かなりこだわって作っているようで、

余分な物は一切入っていないと思います、

次の日には、もう固くなってしまいますが

それだけに安全だと思います。



一般に売られている大福は日持ちするように

いろいろ入っているのでしょうね。


京都で有名な大福と言ううたい文句で売っていたものを

デパートで買って食べた事がありますが、

「小倉屋」と比べたらまったく普通の大福です。

物も小さく値段も高かったです。



「小倉屋」の大福は大きくとても美味しいです。

1個¥130で安いと思います。

あまり日がおけないので、まとめ買いが出来ません。


しかし、今まで食べた大福の中では一番美味しいと思います。


無くなり次第 終わってしまいますが、

大変 おすすめです。