
久しぶりに御老公の湯(水戸市小吹町ツインズ笠原内)に行ってきました

平日1500円・土日祝日1800円 10:00~翌朝9:00まで
(24:00以降は平日1000円・土日祝日1200円追加)
祝日の場合を除き
毎週火曜日は、レディースデー、毎週木曜日は、メンズデーで入館料が1000円です。

●お風呂施設
岩盤浴(嵐の湯)、炭酸湯(38℃)、炭湯、釜湯、マッサージ風呂、寝湯、ゲルマニウム薬石湯、
薬草湯(41℃、日替わり) 、ジェット&バブル湯、水風呂、蒙古火釜、石風呂、塩サウナ(60℃程度)、
ゲルマニウム高温サウナ(80℃から85℃)、ゲルマニウムスチームサウナ(60℃)、
スチームサウナ(50℃)
リラックスルーム大ホール(TV付きリクライニングソファーがあり夜間毛布も用意され仮眠できます)、
お食事処、カットサロン、仮眠室、ボディケア、足つぼ、エステ、喫煙室、ゲームコーナー


岩盤浴(嵐の湯)は
湿度が80% 15種類の薬石を床一面に25cm~50cm位厚く敷き詰め、
その薬石層の下に高温水の流れるパイプを敷設、
温められた薬石に天然温泉水を散布させ温泉水は蒸気となり部屋中に
薬石と天然温泉に含まれるミネラル成分が充満し、まるで嵐の様です。
しっとり穏やかに、薬石と天然温泉の薬効が体に染みこんで行きます。
ミネラル天然水ペットボトルが支給され汗と共に重金属等の有害物質を排出し体の水を入れ替えます。
血液の水分の入れ替えるのが目的ですので飲み放題です。
秋田玉川温泉の『薬石浴』は温泉の成分と薬鉱石の地熱を利用した
玉川温泉独自の温泉療法でその効果は日本国中に広く伝わり奇跡をおこす温泉薬石浴とまで言われ、
数多くの人に慕われております。
山形東根温泉嵐湯では川田薫理学博士をはじめ、数多くの医学・理学博士との協力の基に、
鉱石ミネラル嵐の湯が中心となり生命体誕生鉱石15種類を使い、温泉熱気薬石風呂を開発致しました。
その結果、何千という喜びの体験が寄せられ、それは玉川温泉にまで伝えられ語られるまでになりました。
そこで、奇跡の玉川温泉薬石浴療法と山形東根温泉嵐湯の持つ生命体誕生鉱石15種類を融合させ、
『嵐の湯』の完成にいたりました。
病院で見放され難病で苦しむ人が良くなるという奇跡体験など数多くの体験談が紹介されています。
ガンの芽をつぶすには、第一に、免疫力を高める(心身ともに健康的な生活)。
第二に、酸素を血中に多く取り入れる(適度な運動等)。
第三に、ガン細胞の弱点である熱を定期的に人体に加えることです。
これらの手段で、がん細胞の芽は血管新生活動が弱まり、体内で消滅するといわれています。
岩盤浴はガン予防となる温熱療法的な最適な環境なのです。

「嵐の湯」はつくばや他にもありますが岩盤浴のみで汗はシャワーで流すのみ
御老公の湯の『嵐の湯』は日本一の規模で、最後にお風呂に入れるのがいいです。
奇跡が起きるほどの効果がある『嵐の湯』出来るだけ多く行きたいですね。
そのお隣には『蒙古火釜』と言って遠赤外線の大きな部屋がありここで休むのもとても気持ちいいです。
その奥には『石風呂』もあり床にトルマリンが敷き詰められていて
暑すぎづここで休むのもいいです。