goo blog サービス終了のお知らせ 

親子でつながる子育て~抱っこ法~

抱っこ法の考え方をもとに、子育て中の親子やハンディを持つ方など、たくさんの方の心の支援を行っています。

安心・安全な場所で話してみませんか?【案内☆9/13抱っこのサロン】

2017年09月07日 | 癒しの子育てネットワーク大阪

こんなこと話していいのかな?

なんて思われるだろう?

自分のことだし・・・

と思う気持ちはわかります

だけど、そんな気持ちを大切にしつつ、

心の中のモヤモヤ

普段は隠しておかないといけないもの

など、ぜひ出しにきてくださいね


安心・安全に話せる場所

それが、ここ〝ホワイエ〟(こちら)です

みなさんのどんな気持ち、思い

言葉にして出してみてくださいね

 

来週13日(水)

子どもの心を知り ママの育児力を育む~抱っこのサロン~

テーマをもうけず、

お悩み相談&お喋り会になります

 

お友達と一緒に来ていただいても大丈夫ですよ

広い場所

たくさんのおもちゃ

・・・そして

あたたかい人&空間

で、お待ちしております

※チラシは7月分になります

 

【9月のご案内】

9/10(日) 抱っこの広場(こちら)

9/13(水) 抱っこのサロン(こちら)

 

the present writer  by ひろこ

 

 ホワイエホームページ 

  お問い合わせ 

 


〝ちゃんとしたい〟子どもの気持ち【報告☆9/5心のケア お話会】

2017年09月06日 | 癒しの子育てネットワーク大阪

子どもは〝ちゃんとしたい〟と思っています

お兄さん、お姉さんらしくふるまい、行動したい

その年相応にふるまい、行動したい

ママの言っている事をわかって、行動したい

 

そんなことをお話しさせていただいた、

今回の親子でつながる 心のケア お話会でした

 

最初は座学を少し話させていただきました。

戦前からの時代背景の中で、

今の時代は、子育ての責任が「母」に大きく重くのしかかっていることが出ました。

周りと切り離され、人との実際のつがながりも感じにくくなっています

でも、子育ての責任=お母さん ではありません

そして、私達だけでなく、

子ども達も、本当の気持ちを出しにくい世の中なのかもしれませんね

 

だからと言って嘆くのではなく、

今の時代なりの、

人とのつがり

仲間、社会とのつながり

を感じて生きていけたら素敵ですよね

 

今回も具体的に、子どもの一見「困った行動」や「なんで?」と思う行動を聞き、

その時のお母さんの対応を教えていただきました

なぜ子ども達はその表現(困った行動)を使い、訴えてくるのでしょう?

子どもの中に〝ちゃんとしたい〟気持ちがあるのなら、どうしてあげたらいいでしょう?

など、一緒に考えてみました

〝ちゃんとしたい〟と思ってもできなかったら、子どもは泣きますよね。

「やりたくない、嫌だから泣く」のではなく、

「葛藤しているから泣いている」と思ったらどうでしょうか?

 

やりたい

でもできない

 

そんな時は、一人で頑張るのではなく、

私達大人と一緒に頑張れたらいいですよね

抱っこ法では「触れること」を大切にしています

触れながら、一緒に、共感しながら頑張れたら

子どもの〝ちゃんとしたい〟本当の気持ちを見つけることができるかもしれません

 

そして、子どもの気持ちを感じられるワークを体験していただきました

後日、そのワークや参加者さんの感想などもご報告させていただきますね

 

次回の親子でつながる 心のケア お話会

10月3日(火) 10時から大阪京橋にて開催です

テーマは 【ニーズ】

詳細は、後日ご連絡させていただきます

 

 

【9月のご案内】

9/10(日) 抱っこの広場(こちら)

9/13(水) 抱っこのサロン(こちら)

 

the present writer  by ひろこ

 

 ホワイエホームページ 

  お問い合わせ 

 


色んな相談場所【ご案内☆9/5(火)心のケア お話会】

2017年08月28日 | 癒しの子育てネットワーク大阪

子どもの行動や発達で悩み、色々な場所に相談へ

そこで言われることはそれぞれ違い、

どうしていいか余計に悩み苦しまれたかもしれません。

子どもに試してみたけど、うまくいかなかったかもしれません。

 

相談に行くことに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、

それでもやはり相談に来ていただきたいなーと思っています

 

相談することに抵抗があること

色々な場所で言われたこと

悲しかったことなども一緒に話ていただいて、

お母さん自身が少しでも癒される場所が『ホワイエ』だと思っています

 

来月の 親子でつながる 心のケア お話会

9/5(火)10~11:30

大阪京橋で開催です

お気軽に、

お子さんの悩み、お母さんの悩みを話にきてくださいね

そして、親子にとっての『現実ベスト』

今できることを具体的に聞いて、

笑顔で帰っていただけたら嬉しく思います

 

【9月のご案内】

9/5(火) 親子でつながる 心のケア お話会(こちら)

9/10(日) 抱っこの広場(こちら)

9/13(水) 抱っこのサロン(こちら)

 

 

the  present writer  by ひろこ

 

 ホワイエホームページ 

  お問い合わせ 

 

 


心の土台【案内☆7/18抱っこのサロン】

2017年07月12日 | 癒しの子育てネットワーク大阪

体の成長だけではなく、

心の成長・・・

目で見える「体」の成長は感じやすいですが、

心の成長にとって大切にしたいことを

今回は一緒に学べたらと思います

 

今月は来週18日(火)大阪京橋(こちら)にで開催です

テーマ心の土台をはぐくむ~幼児期に大切なこと~」


申込み:中西由紀子(日本抱っこ法協会公認ホルダー)

090-2061-8804

dakkohou93853@gmail.com

  

the  present writer  by ひろこ

 

 ホワイエホームページ 

  お問い合わせ 

 


 

 


ちょっと違うかも・・・少し今より丁寧に【7/11親子でつながる 心のケアお話会】

2017年07月08日 | 癒しの子育てネットワーク大阪

うーん、ちょっと違うかな・・・

ここに書いてある通りやってみても、

言われた通りやってみても、

うまくいかない

あの子はできても、うちはできない(その反対も)

 

そんな風に子どものことを思う時もあるかもしれません。

育てにくいなーと思われる方もいると思います。

 

そんな時に、

少し今より丁寧に

その子にあった関わり方を知ることで

違った景色が見えてくるかもしれません

 

具体的な「選択」があることを書いた以前のブログも

よかったらご覧ください

こちら

 

今月は来週11日の火曜日に開催

8月はお休みとさせていただきます

午後から1組様のみ、親子のセッションもさせていただきます

お気軽にお問合せくださいね

 

7月のご案内】

7/9(日)  抱っこの広場(こちら)

7/11(火) 〝新企画〟 親子でつながる 心のケア お話会(こちら)

7/18(火) 子どもの心を知り ママの育児力を育む~抱っこのサロン~(こちら)

 

the  present writer  by ひろこ

 

 ホワイエホームページ 

  お問い合わせ