goo blog サービス終了のお知らせ 

浄土真宗本願寺派 法徳寺ブログ

神奈川県厚木市にある浄土真宗本願寺派(西)のお寺です。
永代供養墓10万より受付中です。

とりつかれる

2025-06-14 15:03:00 | お知らせ
最近、悪いことが続く、体の調子が悪い、ふと頭をよぎる、お祓いに行ったほうがいいんじゃないか?たたりなんじゃないか?除霊をしたほうがいいんじゃないか?インターネットで検索をする、または、考え出した人生は破滅に向かいます。それを世に言う霊感商法と言うのであります。仏教とは、因果の道理に目覚める宗教であります。今体が調子悪いのは、季節のせいではあります。最近うまくいかないのは、人生は、そういうものであります。なんでも、思い通りにいくなら誰も苦しまずに済むのであります。世の中の出来事には、全て原因があります。その原因を、たたりに持っていったら、霊感商法の思う壺であります。あなたは、とりつかれていますと言われるのではないかと思います。とりつかれているのはその通りです。それを執着といいます。仏教はその執着が苦しみの根源であると教える宗教です。それよりも、散歩をしながら、お墓参りに行ってください。スッキリすると思います。私も毎日たけのこに取り付かれています。取りに行かないと気が済まない。それをたけのこ病と言います。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康ってなんだ? | トップ | 今日いち-2025年6月15日 »
最新の画像もっと見る