goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

サンバちゃんの、謎のカンカンクー

2021-01-23 05:55:55 | 孫のサンバくん
今年の冬の寒さ、厳しいですね。我が家は年中「常夏〇〇」と言われるくらい家の中が温かいのですが、娘の家は寒いです。
先日しまむらさんで買った敷物が、安くて気持ち良くて、幸せ~♪と申しておりましたよ。

ここ何ヶ月も前から、娘が言っていました。
「サンバちゃんの言葉、殆んど何言ってるか分かるんだけど、ひとつだけ分かんないのがあるのよねー。カンカンクーってよく言うの。でもそれが何かが謎!」

すると先日、娘には珍しく、興奮した様子で電話が。
「まま、わかったよー、カンカンクーって何のことか。あれね、三角のことだったーーー!」


どうして分かったかと言うと、こんな格好をして、足と足の間を指差して「カンカンクー」と連発したらしいのです。


こういうタイプの型はめパズルでいつも遊んでいるらしいのですが、穴に入れる時に、四角ね~、三角ね~、丸ね~と声に出して教えていたそうで。(画像お借りしました)


サンバちゃんの耳には、三角がカンカンクーと聞こえていたってことなんですねぇ 幼児言葉は難しい


さて今日は、母かずえの施設に冬物上着を届けに参りますよ。今日は写真撮れるかな~。どうかな~。


サンバちゃんも一緒に行きます!
うふふふ 楽しみ~
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!






最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KAZU)
2021-01-23 08:17:26
「カンカンク~」って可愛い!!
幼児語って理解に苦しむけど可愛いですよね!
前に記事に書いたけど私も小さい時によく
「きしゃのぜのねのした」って言ってたって。。
でも誰もその意味をわからなく言った本人もわからなく大人になってから
兄が「もしかしたら汽車によく書いてある文字じゃないか?」って~
小さい頃父と汽車に乗ってあちこち行ってたのでね。
ああそうか!って思ったけど正解かどうかは未だにわかりません(笑)

かずえさん喜びますね!!
今日はそちらは雪が降るかもですってね。
ママさんも暖かくしてお出かけくださいね
返信する
こんにちは ヽ(^。^)ノ (菊乃)
2021-01-23 09:30:04
カンカンク~
あら可愛い~
そう そうなのね 三角なのね
そういえば 子供が小さいときに
どうしても言えない言葉って ありました
トウモコロシ なんて よく言ってたな~
懐かしくって 涙が出てきちゃいそう
(/ω\)
返信する
Unknown (suzu)
2021-01-23 09:37:31
我が家の長男は、1歳のお誕生日前から言葉を覚え、片言を言いませんでした。次男は2歳まで喋らず、心配していましたが、喋り始めると、ほとんど片言を言わず、面白みの無い奴らです😓

私のいとこは、リンゴが大好きで、リンゴを連発するのですが、彼の発音はリンゴではなく「チンゴ」なのです。スーパーなどでリンゴを見付けて、「チンゴ」を連発されたら、ママはさぞ恥ずかしかったろうと同情しますが、微笑ましい思い出ですよね😆✨

サンバちゃんの「カンカンクー」頂きます😆✌️
萩ばぁばも今日から、三角は「カンカンクー」に改名します😄
だって、断然「カンカンクー」の方が可愛いもの〜💕

でもこれ、サンバちゃんが言うから可愛いのか〜!?🤔
返信する
Unknown (choco_d266)
2021-01-23 15:35:21
こんにちは~チロルママです♪

片言で話すぐらいの頃って
ほんとに可愛い~(^з^)-☆
カンカンクー♡記事読みはじめて
「絶対当てたい!」って考えたけど…
ちっとも わからず先に読み進めちゃいました(笑)

いつもは先にコメント書くんだけど
コメント欄開けたら すずちゃんのママの
コメントが見えて~
先に読んじゃったら思い出したの~
マゴレンジャー5号が「イチゴ」この事を
「イチンゴ」って言っててね
それがまた めっちゃ可愛くって(^o^)
でも 他人様の前では そこに「ン」入れないで~
って ちょっと恥ずかしかった(≧▽≦)
(皆さん笑って下さったから救われましたけどね)

足元が良くないお天気だけど
お母様との時間 楽しんできて下さいね♪
返信する
Unknown (おかっぱ)
2021-01-23 17:13:58
カンカンクー、
これが三角と言っているとは
到底、思いつかんよね。
さすが、お母ちゃん(お姉ちゃん)はよく見てるんだね。
愛だね、母の愛だね。
うちのカズコさんに、昔、聞いたことあるの。
「私って、いつくらいから話した?」って。
いくつかは覚えてないけど、だいぶ小さい頃、
レストラン行ったのに、突然、
「らーめんらーめんらーめん」って泣いたらしい(爆)。
初言葉、らーめんだった・・・らしい。

かずえさん、喜んだでしょうね。
私もね、今日はおじさんとちょっとお高めに回転ずし行ったから、
お寿司をね、実家にお供えした(まだ生きてるのにお供えて!?笑)。

返信する
Unknown (sakura-mimi)
2021-01-23 23:09:30
そっか!!
サンバちゃんのお顔見てたら、すっかりお兄ちゃんで、何でも話せるみたいに思ってたよ~(≧∇≦)
まだママしかわからない言葉もあるのね!
カンカンク~って、三角って言われたらなるほど!だけど、絶対わからないね(^_^;)
なんか謎解きみたいで楽しそう🎵
返信する
Unknown (ミルク)
2021-01-24 13:51:39
こんにちは。
頭痛いけど、サンバちゃんに会いたくて~
カンカク~。うんうん、かわいいね。
そして、とってもおりこうさん(^^♪
返信する
あじちゃん♪ (ポンまま)
2021-01-24 16:41:31
あじちゃん、こんにちは!
サンバちゃんのお喋り、私には
殆んど意味が分からないので
娘の通訳が必要ですf(^^;)
「カンカンクー」は、本当に想像しても
意味が全く分からなかったので
今回聞いて爆笑しました(*≧艸≦)
あじちゃんが昔言っていた「きしゃのぜのねのした」
なるほどね~、お兄さんが仰る通り
それだったかも!(^o^)丿
汽車に書いてあったあの意味不明の文字
私もあれは何だろうな~って思った記憶があります。
それをキッチリ覚えていて
繰り返し言ってたあじちゃんの
幼い姿を思い浮かべると、可愛い~(*^。^*)って
思います!!
母かずえ、今回は余り調子が良くなかった感じです。
でもサンバちゃんを見て、笑顔を見せてくれましたよ♪
返信する
菊乃さん♪ (ポンまま)
2021-01-24 16:46:14
菊乃さん、こんにちは!
そうなんですよ~。
カンカンクーは三角!!(*^。^*)
菊乃さんちの娘さん?息子さん?
トウモコロシ!?(ё_ё)
そっちの方が言いにくそうだし
何か殺しちゃってるみたいに
なってますね~ε=(>ε<)
うちの息子は、何回言ってもどーしても
ヘリポクター・トイロッテペーパー
言うておりました(^^ゞ
うんうん、懐かしくて
涙ちょちょぎれる~ヾ(≧▽≦)ノ
返信する
すずちゃんのかあちゃん♪ (ポンまま)
2021-01-24 16:53:03
すずちゃんのかあちゃん、こんにちは!
えーーーー?長男さんは片言なし?(ё_ё)
それも珍しいけど、弟くんもお兄ちゃんを真似て?
これまた片言なし?(゚Д゚;)
かあちゃんが余程滑舌よくて
正しい日本語を使ってたの?と
思いましたが、それはちょっと怪しいヾ(≧▽≦)ノ
うちは、娘はお喋るするの、凄く早かったですけど
息子は3歳になってからでしたよ、喋り始めが。
病院に連れて行こうかどうしようか・・・と
迷っていた頃、やっとしゃべり始めました。
サンバちゃんのカンカンクー
かあちゃんが頂いちゃってもねぇε=(>ε<)
とうちゃんに病院に連れて行かれるのが
オチなので、どうかご勘弁くださいm(_ _)m
「チンゴ」のいとこさん、
その話、覚えているんですかねー。
ご本人が一番恥ずかしいかも~(*ノωノ)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。