梅雨明けにはまだ遠いですが、今年は暑い!何故暑いかと申しますと、マスクが暑い。とにかく暑いのです。既にへこたれそう
そんな最中、職場のJちゃんから、ハンドメイドのオーダーが入りました。「こういうのを縫って貰えませんか?」と、見本を持って。
見本の写真を撮り忘れたのですが、これはご覧の通り、首に巻くタイですね。なんか、首の後ろ側がゴワゴワしてる~。

これ、首の後ろに、凍らせた保冷剤を入れて使います。

落っこちないようにと、内側はポッケのようになってます。

これが意外と涼しいんですよ。首を冷やすと、こんなにも涼しいのか・・・とちょっと感動。どうせなら、マスクとお揃いにしちゃおう!

Jちゃんから預かった見本には、留めのループはついてなかったのですが、お店でこんな風にループをつけて売っていたのを見つけたので、早速参考にして作りました。

マスクの余り布が沢山あったので、Jちゃんには5セット、マスク付きで作って渡しました。

これはDaisoさんで売っていた布を使いました。白い花柄が可愛かったのですが、そればかりだとちょっとガチャガチャするので、タイは裏地を表にして縫ってみましたよ。

白いレース調の生地。これは夏用マスクを作ろうと、以前ユザワヤさんで買っていたものです。

大きくしてみますと・・・地模様が可愛いでしょう?

留めのループではなく、ピンバッジを使ってもいいですね。

ハンドメイドサイトのminneさんで見付けて購入しました。

ピンバッジ、ちっちゃ過ぎて見えませんね~。

とっても可愛い鳥さんのバッジです。こちらもminneさんで。

職場のさちこさんにも作ってあげました。モデルはやはり、ば~さんじゃ無い方が、テンション上がるってもんです。笑

マスクもタイも、まとめて裁断してから縫うのですが、まだこんなにある~
まぁこれはまた、ボチボチやりましょう。

クールストールとか、サマースカーフとか、色んな名前で売ってるんですね、こういう物が。でもまだ、マスクとお揃い・・・っていうのは、見たことがありません。ちょっとダサいかな・・・と思うタイも、マスクとお揃いにすることで、可愛いアイテムになるのでは?と思いますが、どうかしら~
今年の夏は、この冷感グッズと携帯扇風機で、乗り切るぞ~

そんな最中、職場のJちゃんから、ハンドメイドのオーダーが入りました。「こういうのを縫って貰えませんか?」と、見本を持って。
見本の写真を撮り忘れたのですが、これはご覧の通り、首に巻くタイですね。なんか、首の後ろ側がゴワゴワしてる~。

これ、首の後ろに、凍らせた保冷剤を入れて使います。

落っこちないようにと、内側はポッケのようになってます。

これが意外と涼しいんですよ。首を冷やすと、こんなにも涼しいのか・・・とちょっと感動。どうせなら、マスクとお揃いにしちゃおう!

Jちゃんから預かった見本には、留めのループはついてなかったのですが、お店でこんな風にループをつけて売っていたのを見つけたので、早速参考にして作りました。

マスクの余り布が沢山あったので、Jちゃんには5セット、マスク付きで作って渡しました。

これはDaisoさんで売っていた布を使いました。白い花柄が可愛かったのですが、そればかりだとちょっとガチャガチャするので、タイは裏地を表にして縫ってみましたよ。

白いレース調の生地。これは夏用マスクを作ろうと、以前ユザワヤさんで買っていたものです。

大きくしてみますと・・・地模様が可愛いでしょう?

留めのループではなく、ピンバッジを使ってもいいですね。

ハンドメイドサイトのminneさんで見付けて購入しました。

ピンバッジ、ちっちゃ過ぎて見えませんね~。

とっても可愛い鳥さんのバッジです。こちらもminneさんで。

職場のさちこさんにも作ってあげました。モデルはやはり、ば~さんじゃ無い方が、テンション上がるってもんです。笑

マスクもタイも、まとめて裁断してから縫うのですが、まだこんなにある~


クールストールとか、サマースカーフとか、色んな名前で売ってるんですね、こういう物が。でもまだ、マスクとお揃い・・・っていうのは、見たことがありません。ちょっとダサいかな・・・と思うタイも、マスクとお揃いにすることで、可愛いアイテムになるのでは?と思いますが、どうかしら~

今年の夏は、この冷感グッズと携帯扇風機で、乗り切るぞ~

ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!