ねこなんて大っ嫌い

ってずっと思ってたのに。
死にそうな子ねことの出会いが生きる力を与えてくれました。
バツ2でも結構幸せにやってます!

母かずえ 押し寄せる大波

2019-06-16 05:55:55 | 母 かずえ
娘のクラウドファンディング・プロジェクトの作成を始めてからも、母の面会は欠かさないようにしています。時間短縮の意味もあり、娘たちが車で連れて行ってくれます。


母はサンバちゃんと会えて、とっても嬉しそう。



母の好物のマンゴーパフェを、サンバちゃんも初めて食べます。



もちろん!かずえさんも美味しそうに食べておりました。



抱っこもさせて貰って~大満足の母かずえ。



サンバちゃんの表情も、時折赤ちゃんではなく、子供のように見える時がありますね。



娘婿アジちゃんの弟、ポのホームステイも早1ヶ月半が過ぎ、まぁ色々と問題は出てきます。それでもひとつひとつの問題を、みんなで一生懸命考え、努力しつつ、解決に向けて頑張っています。


そんな昨日の朝、少し前から調子が悪かったPCが、遂に何をやっても立ち上がらなくなりました。さて、こんな大変な時に、どうしよう・・・と途方に暮れていたところに、施設からの電話。

「昨夜3時頃にかずえさん、嘔吐されまして、熱も37.5度あります。お腹が痛いと仰るので、病院に連れて行って頂きたいのですが」

直ぐに娘に連絡を取り、一緒に行って貰うことになりました。

レントゲン・CT検査・血液検査など、あらゆる検査を受け、もしかすると「腸閉塞」かも、と。そのまま入院することになりました。時間外だった為、自宅近くの病院では受け入れて貰えず、その病院は、施設のすぐ近く。我が家からは1時間ほど掛かります

勿論、腸閉塞かそうでないかは気になりますが、以前脳梗塞で入院した初日、せん妄を起こし、点滴を引き千切ったことが思い出されます。その後も暫くの間、せん妄に悩まされました。

大きな決断をして、事に臨み始めると、必ずと言っていいほど、押し寄せてくる大波。

ここで腐るか、腐らずにがんばるのか、二択です。
「お前は本気なのか?」と、決意のほどを試されているよう。

これ迄「勿論、本気です。絶対に腐ったりはしません」と、前を向いてきましたが・・・、心身共に、些か疲れているようです。

そんな訳で、クラウドファンディングのプロジェクト公開は、予定より少し遅れてしまいます。

※PCは、この記事を書く前に、何とか立ち上げることが出来ました

応援してくださっている皆様、申し訳ございません。
弱音、吐きましたが、やる時ゃやります!!
どうかお見守りくださいませ。
※コメント欄は、当分の間、閉じさせて頂きます。
2つのボタンをぽちっとして頂けると、と~っても嬉しゅうございます


  
ポチ、ありがとうございました~

ホームページでウチの子グッズ販売中!