goo blog サービス終了のお知らせ 

方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

能無し相撲協会・・総がかり貴乃花部屋バッシング‥見苦しい醜態晒す!

2018年01月06日 | 大相撲



鏡山危機管理部長(元関脇多賀竜)と春日野広報部長はこの日の総見後、貴乃花部屋に所属する新小結貴景勝、十両貴源治、幕下の3力士を呼び口頭で注意した。3人は昨年末、東京都内の繁華街をカジュアルな格好で歩いている画像が協会で確認された。力士は人前へ出る際には、まげを結って着物もしくは浴衣を着ることが慣習とされている。
・相撲協会の危機管理部長らが5日、貴乃花部屋の3力士を呼び口頭で注意した
・年末、3人は東京都内の繁華街をカジュアルな格好で歩いていたとのこと
・人前へ出る際は、まげを結って着物などを着ることが慣習とされている

2018年1月6日 5時11分(全文はソース)
http://news.livedoor.com/article/detail/14121020/

貴乃花部屋の力士に注意するのだったら、白鵬がトレーニングウェア姿にラフな格好で、記者会見に応じているのはどう説明するのか!?
バカチン!
膿を出すという名目で やっていることは 貴乃花部屋への総がかりでのいじめそのもの・・
危機管理部長が 貴乃花部屋力士に注意する態度!
一般社会では 注意する状況下では 決してポケットに手を突っ込んでなど 品性の欠片もみられない横柄な態度はとらない。
こんな奴らが 体制浄化などできるわけがない。
 日本相撲協会そのものが、公益法人としての態を為していないこのが またここに来て舞は苦になった居る事実。
監督官庁は いつまで傍観者の立場をとり続ける!
国技という言葉を使わせるならば もっと厳しく指導監督すべきことは自明!
執行部の能無しは 昨日今日始まったことではない・・何度も同じ過ちを繰り返すだけの相撲バカ集団。
その集団に目を光らせるべく外部評議員が 単なるお飾り・・
でくの坊オバンの 意味不明な処分理由が 駄目っぷりのすべて!!
 組織解体の上 出直しを図らなきゃ ファンは完全にはなれること間違いなし!

【立川志らく】礼を欠いているのは評議員会、世間とずれてることに気づけ








最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。