方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

「唖然!」今時にこんなお粗末なことをやってんの??自民・神谷昇衆院議員、選挙前に地元市議14人へ現金

2017年11月24日 | 政治
現金封筒「なんやこれ」 自民議員側、議会で堂々手渡し



https://www.excite.co.jp/News/politics_g/20171124/Tbs_news_111808.html?_p=2
 自民党の神谷昇衆院議員が衆議院選挙前の9月下旬に、地元の市会議員14人に現金10万円から20万円を渡していたことが分かりました。神谷議員は違法性の「認識はない」としています。
 先月の衆議院選挙で比例近畿ブロックで当選した神谷議員。解散が決まった9月下旬に、地元の大阪府和泉市と岸和田市の市議、あわせて14人に対して「政治活動費」の名目で自民党系議員に20万円、その他の市議には10万円を渡していたことを明らかにしました。市議14人は全員すぐに返金したということです。
 「お渡ししたのは事実でございます。また、すぐお返しをいただいたのも事実。違法なことを認識して、選挙前にするはずがありません。私も政治経験、長いわけですから」(自民党 神谷 昇 衆院議員)
 24日午前、神谷氏はこのように述べた上で、「法に則って行った行為」で違法性の認識はないとして、政治活動を続ける考えを示しました。公職選挙法では選挙で自分に投票させるために有権者へ金銭を提供することを禁止しています。
 一方、自民党の二階幹事長は、まだ詳しい報告は受けていないとした上で、神谷氏には納得のいく説明を行うよう求める考えを示しました。(24日11:16)

今時 こんな前近代的な 金の受け渡しが 行われていることが不思議・・
盗人が縄を綯うに等しい、抜け道だらけ・ザル法といえど、ここまであからさまに 金の受け渡しが行われれば、叩かれて当然。
選挙前にばら撒かれたとくれば 公職選挙法では禁止事項に触れるかも・・??;;
選挙で自分に投票させるために 有権者へ金銭を提供することを禁止・
 誰でも頭をよぎりそうなもの。
選挙区をググってみたら、近畿ブロック選出の自民党議員先生!WWWW
あ~~納得・・レベルの低~~い、オオサカミンコク自民党だものな・・
この程度のお粗末さは、驚くに当たらない!!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿