goo blog サービス終了のお知らせ 

方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

「激怒!」 佳子様にとんでもないテロを仕掛ける最悪の不敬罪だ!

2017年09月13日 | マスゴミ
TBSがデモの仕返し? 佳子様にとんでもないテロを仕掛ける最悪の不敬罪だ! 民進党さんたちch




アノニマスポスト
TBS系の夕方の報道・情報番組で、イスラム国に関するニュースのナレーションの際、誤って秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまの映像が流れるハプニングがあった。
これを受けてアナウンサーは番組内で謝罪。ネットでは「重大な放送事故だ」とする声などが上がっている。
■アナウンサーは、CM後に「大変失礼しました」
ハプニングが起きたのは、2017年9月12日夕に放送された、報道・情報「Nスタ」(TBS系)。16時12分ごろ、CMに入る前に、「イスラム国戦闘員の家族に日本人か」のナレーションとともに、佳子さまがイギリス留学に出発されるときの映像が5秒程度流れた。佳子さまが空港で関係者に笑顔で挨拶している映像だった。
また一瞬、画面右上にも「『イスラム国』家族に『日本人』?」というテロップが入った。
CMが明けると、井上貴博アナウンサー(33)が謝罪。CM前にイスラム国のニュースについてのナレーションをしたものの、映像が佳子さまに関するニュースのものだった、として、
「大変失礼しました」
とお詫びした。
「重大な放送事故じゃないか」
これを受けてネット上では、
「これは重大な放送事故じゃないか?! イスラム国戦闘員とか言いながら皇室の佳子さまの画像流しやがったぞ!」「イスラム国関連のニュース予告に佳子様の映像を流しちゃったのかTBS。謝れば済むミスだと思うけど叩くやつには格好のネタにされるな」「時代が時代なら責任者が打ち首になるほどの不遜な事件だ」

単なるハプニング等という 生易しいものではない。
半一マスゴミによる 明らかな皇室に対する侮辱行為。
かこ様の画像が流れることは、当然のことながら編集の段階で スタッフは理解されている事象。
そこにイスラム国のテロップが 挿入されるような単純ミスが起こるはずあはない。
明々白々な 確信犯てきな不敬行為。
天皇家は 国民の象徴的存在であり それに繋がる皇室の方々にも 深い敬愛の情をもって接することは言わずもがな・・
政府は 毅然たる対応を取り 国家に仇名す腐れマスゴミは 電波をはく奪する厳しいい処断を下すべし。
 マスゴミの 暴走は 今回に留まらない暴挙の数々・・
過日の 安倍総理演舌の際での 一斉画面切り替え。
カスゴミの暴走は 既に 報道の自由をはき違えてしまっている。
それを指導でいない政府の 優柔不断が マスゴミの劣化の 呼び水になっている。
人間としての 良心も放棄した マスゴミなど無用のひとこと!


【各局比較】安倍総理記者会見-平成25年12月9日

マスコミのやり方、皆さんどう思いますか?
特定秘密保護法案の意義について安倍総理記者会見(平成25年12月9日)
「4万件のうち、3万件の防衛機密がたった3年間の民主党政権時代で破棄されました。」と総理が説明すると、一斉にテレビが別の映像に切り替った。ここは日本ですか?
pic.twitter.com/znuTBT0EnK



政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村


朗報【政府の逆襲】電波オークションの導入を安倍政権が検討!既得権益の剥奪に岩盤規制に守られたメディアは猛反発する展開確定!!

2017年09月12日 | マスゴミ
【政府の逆襲】電波オークションの導入を安倍政権が検討!既得権益の剥奪に岩盤規制に守られたメディアは猛反発する展開確定!!



産経ニュース
 政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討していることが11日、分かった。特定のテレビ局や通信事業者などに割り当てられた「電波利権」に切り込むことで、電波利用料金の収入増や割り当て選考の透明性確保を図る。政府の規制改革推進会議も同日、公共用電波の民間開放の拡大を議論していくことを決めた。
 電波オークションは電波の周波数の一定期間の利用権を競争入札で決める方式で、経済協力開発機構(OECD)加盟国の米国や英国、フランス、ドイツなど先進国で実施されている。
http://www.sankei.com/politics/news/170912/plt1709120003-n1.html

上念司氏は「電波は国民の共有財産だ。携帯電話事業者に比べ、放送局の電波使用量は低い額に設定されている」と指摘

電波オークションはOECD加盟先進国では 今や常識。
日本の悪しき伝統の、癒着構造が足かせとなって、国民の共有財産である電波が、一部の企業に低価格で
甘い汁を吸わせている。
その甘い汁を吸っている 吸血の輩が 政府転覆の道具に利用している、まさに 本末転倒の惨状。
早くから 電波オークション実施を提言してきた 自身としてみれば ようやくにして政府も 重い腰を上げたか?・・が実感。
小数のテレビ局が ただ同然の価格で 電波を独占 その上一方的な偏向報道により 国政を混乱させるだけ・・
どう見ても 百害あって一利なし!
どのチャンネルを回しても 金太郎飴状態 テレビが面白いわけがない!
「電波利権」にテレビ局が安住しているから、低俗番組が幅を利かす。
別の角度から 一時保留されている 消費税増税も目前に迫っているし 再度延期という選択肢は 安倍総理といえども、無理でしょう?
消費税増税を見送る財源として NHK解体と セットで 利用料を 消費税見送りの財源に充当する。
単純試算によれば 数兆円の安定数字が見込まれるという 経済識者の説も 散見される。
財政面を考えれば 国民の支持は得られる。
マスゴミの健全化を図ると同時に、福祉財源の負担を、国民に課すのでなく 逆に軽減する。
その政策に 安倍政権打倒を叫ぶ 国民は皆無でしょう!
カスゴミは 発狂して 形振り構わず 断固反対のネガキャンを 仕掛けてくるだろうが、政府は事前に正当性を国民に知らしめておけば、単なるカスゴミの 空騒ぎだと国民は理解する。
カスゴミ一掃・・絶好のチャンス到来!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村





「拡散」報道しない自由の法則発令中!【TBS本社前】「偏向報道を許すな!テレビは真実伝えず国民をだましてる!」… 500人が抗議デモ!! ※応援する声多数

2017年09月10日 | マスゴミ
【TBS本社前】「偏向報道を許すな!テレビは真実伝えず国民をだましてる!」… 500人が抗議デモ!! ※応援する声多数




 TBS(東京放送)の報道が偏向しているとして、9日、東京都港区赤坂のTBS本社付近で「TBS偏向報道糾弾大会・デモ」と題して約500人が抗議デモを行った。
 「TBS偏向報道糾弾大会実行委員会」が主催した。
千代田区永田町の星陵会館前を出発した一行は「国民をだますな」「偏向報道・歪曲報道・印象操作」「TBS=放送法違反」などと書かれたプラカードや日章旗を手に行進。「TBSの偏向報道を許さないぞ!」「TBSの印象操作を許さないぞ!」などとシュプレヒコールを上げた。
 同実行委は、TBSの偏向報道の一例として、加計学園問題をめぐり、安倍晋三首相に「行政を歪められた」と主張した前川喜平前文科事務次官の発言を大々的に取り上げながら、疑惑を否定した加戸守行前愛媛県知事や原英史・国家戦略特区ワーキンググループ委員らの発言はほとんど取り上げなかったことなどを指摘している。「TBSの報道は放送法4条に違反しており、偏った報道は多くの視聴者を裏切っている。反省を示さないなら、貴社の電波停止を総務省に要求するしかない」との旨の抗議文も作成した。
 TBS総務担当者は一度は本社前に現れた。が、「街宣車の上に上がって、俺たちに話せ」と怒る人もおり、警察官らと話し合った末、踵を返した。
 「琉球新報・沖縄タイムスを正す県民・国民の会」代表運営委員の我那覇真子さん(28)も沖縄から駆けつけた。
 TBS本社前で街宣車上に立った我那覇さんは「テレビは真実を伝えない。日本を中国や北朝鮮に差し出そうとしている。Jアラートが鳴ったことをおかしいと言ったり、北朝鮮と話し合えば大丈夫だなどと言って国民をだましている。自分たちの報道が正しいというなら、この街宣車に上がるべきだ」と訴えた。
 これに先立ち、実行委は千代田区永田町の星陵会館で集会を開いた。大会主催者の村田春樹氏は「どの業界も監督官庁があるのに、やりたい放題の業界がある。それがテレビ業界だ。TBSがやっているのは報道ではない。報道テロだ」などと語った。(WEB編集チーム)


相も変わらぬ「偏向報道」悪行の限りを尽くすカスごみ。
こころある国民有志が 立ち上がり怒りの声をもって、偏向マスゴミ撲滅に立ち上がることは、非常に喜ばしいこと。
例によって カスごみは「報道しない自由の法則発令中
唯一 このデモを取り上げているメディアは 産経のみ!
ならば ネット住民が こぞって拡散し 国民の怒りの声を広げる行動に力を貸すべし!
真実を知る権利の行使・・・
政府が 動かないのであれば民衆が動く!
これこそが まさに 民主主義国家の 王道!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



爆沈エロ日;スキャンダルで政治や政局が動くのは残念です!」←ダブスタ過ぎ

2017年09月07日 | マスゴミ
毎日新聞・取締役「山尾不倫問題、こういうスキャンダルで政治や政局が動くのは残念です!」←ダブスタ過ぎるとツッコミ殺到www



https://mobile.twitter.com/pinpinkiri?p=s
小川一 認証済みアカウント @ pinpinkiri
東京
毎日新聞社取締役・編集編成、総合メディア戦略担当です。1981年入社。社会部に18年間在籍し、社会部長、編集編成局長を務めました。ソーシャルメディアとマスメディアの協働を追求していきます。ここではひとりの記者に戻ってつぶやきます。


流石というか・・天下のエロ日新聞・・
朝から 嗤うしかない。
twitterでこれほど愚か極まりない書き込みを 臆面もなくやらかす人間が、毎日新聞の取締役?!
名前は なんとかピン・・
だから 記事の内容もピントがずれまくってて、当たり前!
己のアホさ加減を 購読者に 知らしめる為に 以前己が書いた記事と 並べてUPしてあげた・・親切だろ!
スキャンダルで政治や政局が動くのは残念??WW
どの口からそんな言葉が出てくる・・戯け!
ありもしない偏向報道で 政治のあるべき姿を 歪めているのは何処のどいつだ!
人間としての資質を欠く虚け者が、記事を書くことを 深く反省しろ!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村










マスゴミの葬式を出す時機到来!!テレビ局の報道を信用している? 若者の不信感は想像以上に

2017年09月05日 | マスゴミ

テレビ局の報道を信用している? 若者の不信感は想像以上に…
(Silent_GOS/iStock/Thinkstock)
事実をあるがままに、中立的かつ客観的に報じることは、メディアに関わる人間の責務である。
しかし、昨今のテレビ番組の中には、事件の表面だけを掬いあげ、裏側にある事情や背景などを明かさず、視聴者のミスリードを誘うようなものも少なからず存在する。
結果、テレビ局の報道に対する視聴者の信頼感は、もはやなくなりつつあるようだ。
■「テレビ局の報道を信用」 4割下回る©sirabee.com
しらべぇ編集部が全国の20~60代の男女1348名に調査を行なったところ、「テレビ局の報道を信用している」と答えた人はわずか39%。4割を下回るという結果に。
つまり、半数以上の人はテレビ番組で報じられるニュースを心の底から信じているわけではないようだ。

■若者はテレビ局の報道を信用していない©sirabee.com

年代別で見ると、男女とも20~30代の信用が低い。「7割が信用していない」というのは、かなり衝撃的な数値ではないだろうか?
一方で、60代以降の人は半数が該当。ネットが普及した今も、彼らの主な情報源はテレビのようだ。


いよいよ マスゴミの葬式を国民の手によって 盛大に出す時期が到来する日真近!
これからの 日本を支える 若者層にマスゴミ不審が 根強いということは、非常に喜ばしい現象。
現状のマスゴミを支えている 60台以降の ジジババ層はいずれ 近いうちには 黄泉の国からお迎え・・
民衆から 信じられなくなったマスゴミなど 何の価値もない。
放っておいても 自滅の道へと淘汰されるだけ!
観る人間がいなくなれば 偏向報道しても 焼け石に水。
そのうち 語り草で イヌアッチイケ~・エロBS・垢非‥見るに値しないカスごみがあった・・
そんな思いで話も そう遠くない時期に聞けるかも!!


公共放送であることの信頼度や、司会者・コメンテーターの主観を交えず、事実を伝えることに重きが置かれていることが評価されたと考えられる。
ネットを始め、さまざまな媒体が普及している現代。今まで以上に、真摯な番組作りが求められていると言えそうだ。

絶対・・無理 カスごみの反日頭に凝り固まった奴らには!!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村