goo blog サービス終了のお知らせ 

方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

7月1日(土)のつぶやき その2

2017年07月02日 | マスゴミ

7月1日(土)のつぶやき その1

2017年07月02日 | マスゴミ

「国民の願望;報道被害処罰法ってないのかな~」採決を急げ!・・「落とすなら落としてみろ」 二階相次ぐ問題発言じゃない正論だろ!

2017年07月01日 | マスゴミ
【激怒】自民・二階氏、最近のマスコミの横暴にとうとうブチギレる「マスコミだけが選挙を左右すると思うな。落とすなら落としてみろ」 中道CH



朝日デジタル
自民党の二階俊博幹事長は30日、東京都議選の応援演説で、自らの差別的な表現が報道されたことなどを念頭に「言葉ひとつ間違えたらすぐ話になる。私らを落とすなら落としてみろ。マスコミの人だけが選挙を左右するなんて思ったら大間違いだ」と述べた。問題発言や不祥事が続けて報じられ、都議選が自民逆風となっていることへの責任を報道機関に転嫁する政権幹部の発言が続いている。
二階氏は同日夕の国分寺市の演説で、自身を含む政権中枢の発言を伝えている報道機関に矛先を向け、「マスコミは偉いには違いないが、偉いと言っても限度がある。あんたらどういうつもりで書いているのか知らんが、我々はお金を払って(新聞を)買ってんだよ。買ってもらっていることを、やっぱり忘れちゃダメじゃないか」と述べた。

2Fの発言が 問題発言だとは 一向に 感じられないが・・
良識有る国民ならば マス塵の報道姿勢こそが 大きな問題!
国民諸氏も冷静に考えて見れば・・
都議選の結果が,日本が沈没すらかの如き大騒ぎ!
日本の首都と言えど, たかが一行政に変わりはない。
マス塵の 煽動報道に乗せられる 都民の民度を計る いい機会。
都民ファーストか自分ファーストかを、都民は確り見極めないと, 痛い目の会うのは都民!
政府は その投票結果を踏まえて,今後の国政に生かす努力をすれば善いだけのはなし。
一時の風に流されて 愚かな選択をすれば 国民自身にそのツケが全て回ってくるという、痛痒をあの民主党政権で嫌と言うほど 味わっているだろうに・・
またも同じ 轍を踏もうというのか・・愚弄民共よ!
ここで 強く提唱したい!
マス塵の低劣極まり無い フェイク報道に鉄槌を加え、日本国に生を受け 世界に恥じない日本人の為の真実の報道を国民お手に取り戻す為に
「報道被害処罰法案」を早期に提出することを望む!
現下の情況は もはや 報道テロそのもの・・許していいのか?
ここの惨状を・・国民諸氏は!?




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村

6月30日(金)のつぶやき

2017年07月01日 | マスゴミ

野合集団は援軍なしか・・自業自得;事業停止命令の“森友学園”保育園、閉園へ

2017年06月30日 | マスゴミ

日本テレビ系(NNN) 6/30(金) 10:47配信
 森友学園系列の保育園が保育士不足で来月1日から半年間の休園となるのを前に、30日朝、代表の籠池氏は、半年後も園を再開せず、「閉園」する考えを示した。
 籠池泰典氏「(Q:きょうで保育園が休園ということですが)もう閉園するよ」
 籠池泰典氏は保育園の運営法人の代表をつとめているが、「休園」ではなく、閉園する考えを示した。この保育園は、常勤の保育士が6人必要だったにもかかわらず1人しかおらず、大阪市は来月1日から半年間の事業停止命令を出すことを決めていた。
 籠池泰典氏「まあ大阪市の対応の仕方というのはあまりにもひどい。政治マターということですかね…維新のやり方か」
 運営再開について、大阪市は保育士の確保状況などから判断するとしていたが、籠池氏が自ら再開への道を絶った形。

籠池バズーカーで 安倍政権を引っ繰り返すと豪語してたのに、その前に 自身が息の根を止められてちゃ世話はないよな。
夜盗集団は 援軍にもならないのか?
散々利用するだけ利用して 形勢不利とみれば 蜘蛛の子を散らす。
そんな屑と 連携をしたのが運の尽き・・
組んだ相手が悪すぎた!
これを世間では 自業自得という。
法に違反すれば それなりの罰を蒙る。
組んだ相手が悪かったと 往生することだな。




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村