
各政党が国政選挙並みの総力戦で臨んだ東京都議会議員選挙(定数127)が2日、投開票され、小池百合子都知事率いる地域政党「都民ファーストの会」が49議席を獲得して第1党となった。
公明党の23人なども含め、小池氏の支持勢力で過半数の79議席を獲得する圧勝。一方、学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)の文書問題や、稲田朋美防衛相の失言など国政の問題で逆風となった自民党は、過去最低の38議席を大きく割り込む23議席の歴史的惨敗を喫した。安倍晋三首相の政権運営に影響を与えるのは必至だ。
何処もかしこもマス塵も 識者擬きも 嬉々として自民惨敗の話で持ちきり・・
安倍政権の終焉かの如きお祭り騒ぎ。
どちらさんも 目の付け所が違うのじゃございませんの?
みどりのおばさんが 都知事に名乗りを上げた時に遡らなければ、物事に本質が見えて来ない。
その際の アドバルーンが 都議会刷新・・自民都議団との戦いは既に火蓋は切られていた。
その知事選の結果、自民党都議団は 既に 敗北を喫し 大きな傷を負った状態。
本来ならば 今回の結果を予測し 地道に都議団が自浄作用を発揮し、被害を最小限に抑える努力を為すべき。
安倍政権の高支持率を 己等の支持と勘違いして 何ら 対策を講じてこなかったツケが、一気に噴出しただけのこと。
自民党都議団としては この惨敗結果を真摯に捉え, 人心一新を図るには むしろ 絶好の機会。
4年間は死んだふりで 体力回復を図ればいいだけのこと。
このツケは都民が払うんだから・・いいんじゃね?
ど素人ばかりの 小池幼稚園で 都政が務まるはずはない。
みどりのおばさんも, 横断歩道もよう渡らん 餓鬼共の 旗振りも大変ダスナ!!
おおさか維新の誕生時と ダブらせている人間がいるが、似て非なるもの。
維新の場合は 当初はこ その政策が確りとしてた。
わたしファーストには それが全く伝わってこない・・
早晩 政治に関係ないところで マス塵の格好の 餌食になる事は必定。

政治 ブログランキングへ

にほんブログ村