5月15日に大川峰のミツバツツジの咲く頃と行ってきました。
せっかく行くので夜明けの風景も撮りたくて早朝出発です。
ついでに星もと欲張った考えでしたが満月前夜にて天の川は断念。
①
月あかりで昼間のようですが金星と木星?がハッキリ見えました。
②
③
西の空に月が土手の向こうに沈んでいきます。
④
西に沈む月と上に短い流れ星が写っていましたよ!
うるめちゃ~ん!みてるか~い!
⑤
物凄い雲海です。
⑥
やっと雲間に朝陽が見えました。
⑦
雲海も朝陽に照らされて!
⑧
⑨
ミツバツツジが満開です。
朝陽に照らされて綺麗です。
⑩
ここからは笠取山へ登りました。
笠取山1562m 頂上
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
おまけの帰りの道中でみた田んぼ、なんとなく懐かしい景でした。
本日もありがとうございます。