goo blog サービス終了のお知らせ 

蛍のブログ-Ⅲ

ファインダーから見える景色に胸が躍ります。

ヒメボタル

2021年06月10日 01時00分00秒 | ホタル

今年はずいぶん早くゲンジボタルが出たので

もしかして?っと5月30日に里山へヒメボタルの偵察に行ってきました。

7時50分まで待っても出ないので帰ろうとしたら二つばかりピカ!っと光りだしました!

それまでに暗くなるまでに背景は撮ってあったのであわてて撮影開始でした。

ヒメボタルの生態について詳しく書かれているサイトを見つけました。

興味のある方はアドレスをコピー貼り付けで検索してご覧下さいませ。

私も大変、勉強になりました。

http://www.tokyo-hotaru.com/jiten/hime_hotaru.html

まずは5月30日のヒメボタルです。

NIKON D610 50mm  Mモード ISO/3200  f/1.4  SS/20  15枚比較明合成です。

6月2日・iso/3200  f/2  ss/20  12枚比較明合成です。

F値2.0にあげたのが原因か〇ボケが少なかったし

ヒメボタルが下の方ばかり這うように飛ぶので中々、厳しかった!

6月4日・三回目は飽きてきて何か変化がないかと

電灯で光だけ写して1枚ヒメボタルと合成しました。

おまけ・去年、ポポーの種を植えたのが元気に冬越ししました。

急に気温があがり皆様にはコロナと共に、熱中症にもお気をつけ下さいませ。

本日もありがとうございます。

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする