goo blog サービス終了のお知らせ 

Cosai's ENJOY Bike Life

バイク大好きオヤジのツーリング&サーキット走行etc.

2021_0217_冷たい肉そば

2021-02-18 01:51:30 | グルメ

令和 3年 2月17日(水) 晴れ 

 

確定申告の書類出してから「肉そば藤七」上杉本店が通りの向かいにあるので行ってみる。 

店の外に3人並んで中に7人並んでいる。

20分並んで冷たい肉そばにゲソ天のトッピング。 

 #65番で出来上がり待つ。

 美味しい!! 

これならわざわざ山形に行かなくてもいい。


2021_01_11_今日もラーメン

2021-01-13 00:55:07 | グルメ

令和 3年 1月11日(月・祝)成人の日 晴れ 

 

お昼過ぎ、相互台の天然だしラーメン潮の音へ。 

 13時16分頃着いて店に入ると1分もしないうちに暖簾が外されて営業終了の札が下がった。 

                              閉まるの早!

 潮麺¥780(税込)。 見た目もきれい。

味は、あっさりとした感じで美味しい。


2021_0104_初ラーメン

2021-01-05 00:35:05 | グルメ

令和 3年 1月 4日(月) 曇り/晴れ 

 

12時過ぎに落合のみずさわ屋に行く。

駐車場一台分空いていて店の前に7人並んでいたが、10分待ちで店に入れた。

  温玉入り中華そば¥781円(税込)を食べる。 

新年になって初のラーメン。 ボク的には、ここが一番美味しい 


2020_0627_十四代が飲みたくて

2020-06-28 19:55:41 | グルメ

令和 2年 6月 27日(土)晴れ 

 

高速バスで50年ぶりに山形駅前に

  駅ビルは、新しくなったが今も周りに高いビルがない

  昼は、有名お蕎麦屋さんで板そばに山形県内限定の十四代特吟 

  おつまみに厚焼き玉子も 至福の時間

 山形県美術館で企画展「フランス近代絵画の精華」を観る

 

霞城公園の最上義光の騎馬像 伊達政宗の騎馬像よりもカッコいい

霞城公園奥の旧済生館本館も入館

  夜は、こちらも山形限定の十四代と同じ蔵の朝日鷹

 十四代の他にも色々と飲む