2025_0622_OTOTEN2025 2025-06-23 21:45:52 | イベント 令和 7年 6月 22日(日)晴れ 午後、東京国際フォーラムで開催中のOTOTENに初めて行ってみた ガラス棟B1Fの入場口 目が点! 筐体内部が、スカスカのフルデジタル新方式のAMP GaN:次世代パワー半導体を開発! HANIWA AUDIO CDよりアナログの方が、音が良いと言い切った! TADのスピーカーは、圧倒的 WiiM Ultraの展示も JBLとMark Levinson 一番人気のB&W 801 D4とMarantz MODEL 10の視聴ブース
2025_0622_国宝 曜変天目 2025-06-23 21:12:02 | イベント 令和 7年 6月 22日(日)晴れ 3年越しのあこがれの曜変天目茶碗に会うために東京へ 東京駅丸の内の静嘉堂文庫美術館 撮影禁止だったのでモニターに映った画像 曜変天目のぬいぐるみ購入(笑)
2025_0527_色麻町シャクヤクまつり 2025-05-28 15:16:40 | イベント 令和 7年 5月 27日(火)晴れ 愛宕山公園の芍薬 お抹茶をいただいて 沖縄発の海老入りタコスのランチ
2025_0520_金蛇水神社 花まつり 2025-05-21 08:44:04 | イベント 令和 7年 5月 20日(火)晴れ 以前からお参りしたいと思っていた金蛇水神社に初参拝 花まつりの期間中で平日でもけっこうな参拝客 お参りしてから神社奥のしゃくなげ園へ しゃくなげは、咲き初めでこれからが見頃 藤棚は、見頃過ぎていた 今年は、巳年なので特別な金へび金運おみくじをいただいてくる
2025_0426_浦霞 創業三百周年蔵まつり 2025-04-26 20:42:49 | イベント 令和 7年 4月 26日(土)晴れ 結構な人出で予定を5分繰り上げてオープン 本社蔵入口の杯売りコーナー 生酛造りの創業三百周年記念酒(定価¥2万) 20ml/杯 12号酵母の純米大吟醸 90ml/杯と純米吟醸 90ml/杯 純米吟醸の方が、ボク好み 浦霞酒ギャラリーで試飲して蔵まつり限定酒(300本限定!)を購入 牡蠣入りおむすび 特製マカロニチーズベーコンサンドイッチとアイスコーヒーのセット