ただいまBlog引越し作業中です! 2025-08-08 12:46:27 | その他 8月以降のBlogは、移転先で準備中です 移転先のアドレスは、9月下旬にお知らせします もうしばらくお待ちください 【 ブログ引越先 Ameba blog 】
2025_0623_岡本太郎記念館 2025-06-23 22:40:04 | その他 令和 7年 6月 23日(月)晴れ 原宿駅から歩くこと25分 オシャレな表参道を過ぎて 岡本太郎記念館へ 太陽の塔には、ウラ側にも顔が! 作品を見て改めて感じたのは、岡本太郎は、偉大なる芸術家 魅了された! 本人が居たと思ったら人形だった(笑) 実際に使っていたアトリエ 庭にも多数のオブジェ
2025_0308_山形蔵王SKI リベンジ 2025-03-09 22:09:50 | その他 令和 7年 3月 8日(日)晴れ 蔵王ロープウェイ山頂線で地蔵山頂駅(1,661m)へ向かう 地蔵山頂駅周辺 地蔵山頂駅の屋上出入口も雪だらけ 山頂のお地蔵さんが、首まで雪に埋まっていた パラダイスゲレンデのザイラーコースもフラットなのでカッ飛んでみる お昼は、黒姫ロッジでミートソーススパ 今年の出来は、何かが足りない? 今年の樹氷は、出来がいい 昨年は悲惨だった 樹氷原コース 温泉街から蔵王中央ロープウェイの鳥兜駅と蔵王ロープウェイの樹氷高原駅を望む
2025_0107_初釜 2025-01-08 15:38:07 | その他 令和 7年 1月 7日(火) 最近、珈琲Coffee ばかり飲むようになってお抹茶や玉露などあまり飲まなくなった そのせいか初釜もあまり気乗りしなくて例年二服点てるのに今年は一服のみ 【 マメ知識 】 お茶は元々「薬」として中国から日本にやってきたという歴史的な背景を由来にしている。 古来中国では、体外から病気を防ぐことを「外服」、体内から防ぐことを「内服」と表していた。 これが、薬を飲む際に用いられる「服用」等の語源。