goo blog サービス終了のお知らせ 

Cosai's ENJOY Bike Life

バイク大好きオヤジのツーリング&サーキット走行etc.

2022_0216_A5ランク仙台牛

2022-02-18 00:55:11 | グルメ

令和 4年 2月 16日(水) 晴れ 

 

お昼に仙台駅地下のすてーき屋さんで仙台牛A5ランクのサイコロ・ステーキ。 

 

仙台牛をこの歳になって初めていただくが、鎌倉で食べた葉山牛よりも美味しかった。

 


2022_0210_仙台で十四代

2022-02-12 20:09:34 | グルメ

令和 4年 2月 10日(木) 雪 

 

今夜は、仙台駅西口の行きつけの居酒屋。

最初から早速『龍泉』を盃に注がれる。 

   

次に『双虹』、『龍月』と出てきて『龍の落とし子2019&2020』純米大吟醸も

      

おつまみに大好きな生シラスも出てくる。

 

くどき上手の『禁じ手』磨き一割一分も大吟醸・純米大吟醸と並んで出てくる。 

   

北朝鮮ではないが、「この世の楽園」に居るようだ! 

  次から次と新たなお酒が・・・。

高速バス乗って山形まで飲みに行くこともなくなる・・・かな。


2022_0208_お寿司

2022-02-10 00:36:15 | グルメ

令和 4年 2月 8日(火)晴れ 

 

仙台駅地下のちょっと有名なお寿司屋さん。

 握りセット11貫。

デザートのイチゴのシャーベットも美味しかった。

 


2022_0205_山形で十四代

2022-02-06 19:40:39 | グルメ

令和4年2月5日(土) 雪 山形・七日町

 

県庁市役所前から山形行き高速バスに1時間10分乗って山交ビルで降りて小雪降る中、七日町の居酒屋へ。

 

小グラス50mlで『黒縄』 → 『七垂二十貫』 → 『龍泉』と飲む。 

     

このお店では、『十四代』の全銘柄を飲むことが出来る!

お値段も良心的。

 


2021_1126_キセキ食堂

2021-11-29 03:01:20 | グルメ

令和 3年11月26日(金)晴れ

上尾駅から15分くらい歩いてキセキ食堂には、11時05分に着く。

3年かかってやっと来れた。

 

 右隣の閉店してる店も店内で繋がっていてキセキ食堂増床!

券売機で200gステーキ定食を選んで孤独のグルメで井之頭五郎さんが座った席に座る。 

5〜6分待って出てきた。 美味しそーなステーキ

 お肉が柔らかい とんかつよりもこっちがいいかも

 カウンターのソース4種類全部試す。 ステーキソースと岩塩が相性よかった。

食べ終わってお店出ると日差しがあったかいというより暑いくらいで上着着ないで上尾駅まで歩く。