なんでもDIY 日曜大工と家庭菜園(野菜作り)と花

趣味の日曜大工と野菜作りと花。塗装装置、門扉、車庫、今 簡易ブルトーザー製作。野菜は無農薬。虫と雑草との戦いです。

なんでもDIY  久々に回りました 発動機、やっぱ いい。

2012年08月19日 22時57分27秒 | Weblog
これが 発動機だ。

久々に 回ってくれました。
みちのりが 長い、 最初は中身がサビてウンともまわらないというか腐っていたもの、よくぞ生きかえった、お見事。
自分を褒めちゃいます。ここまでのみちのり。まずはピストンぴくりともしない、全分解。

マグネトーといってプラグに火花を飛ばす装置、断線していて不良だ。

コイルといって細い線を数千回鉄心に巻きつける。


このコイル、何度不調で壊したか、10回程度?、そのたびに数千回巻いては壊し、の連続、、。

手で回すには 圧縮、気化器、すべて”ご老人”なので 手回し限界あり、急きょモーター駆動で、、。

あとは 耐久性、こればかりは 回して回して壊れるまで、ともかく安定して回ってくれ。





なんでもDIY 家庭菜園と草花 赤飯の豆 ミトリの収穫 ササゲとか言うかも?。

2012年08月19日 22時48分42秒 | Weblog
赤飯の豆は アズキではない。ササゲとかミトリとか言う名前の豆だ。
アズキだと煮崩れしちゃうんだそうだ、と聞いている。
もぎ取ったあと 水に沈めて 浮いたものを捨てます。


水切りして



天日ぼしして、乾燥すればできあがり、数日後 ペットボトルの空きビンにいれて保存ですね。

なんでもDIY 家庭菜園と草花 初成りの すいか ジッ食? ちょっと早かったかな 。

2012年08月07日 22時53分44秒 | Weblog
こだまスイカ、実りましたよ、というか いつ収穫するのか たたいても わからない、

1個収穫して様子見 だ。
切ってみて、、、。

ちょっと はやかったか、味見してみると 甘さ 甘いんだけどもうちょい待ち、種も黒くなるまであと1週間か。
残り数個は ちょうどお盆に収穫だ。

なんでもDIY  テスターの修理はテスターで、、。

2012年08月07日 22時39分50秒 | Weblog
テスターの修理はテスターがひつようだ、数台持っているので 直しちゃいます。
抵抗レンジが動作不良、さっそく分解、裏フタをはずして、。



抵抗レンジの部品は数個の抵抗体とリード線、電線ですね、これのいずれか断線ということになる。
一見 ハンダずけ出来ているよで実はつながっていなかった、見た目わからなかった、つまり半田不良は 一般的にはテンプラハンダtいってハンダ面が丸い水滴のような状態で接続不良なんだけど 今回は 引っ張って初めて納得、導通不良だ。
みぎ 下 下から4個目の黒い抵抗のリード線 外れです。

電線をハンダずけし、もとにもどして完成です。
ちょっと 専門的になってしまったかな。 


なんでもDIY 骨董品の耕運機、 タイヤ 付け替えだ。

2012年08月07日 22時12分30秒 | Weblog
骨董品に近い 耕運機、タイヤが古くてチューブがパンクしています。
でも 直しちゃいます、治るかな?

こんな重症なのは 初めて。内側と外側と二重に はって やるっきゃないね。
ところで ところで 超安価でヤフオクゲットのタイヤ、4.5x10というサイズ。

このサイズは 骨董品サイズかも、、。
では 現状品、これだ。

簡単に外せる構造なのだが、、、腐っている、最悪だ。


クサビを打ってもびくともしない、重症だ。サンダーでカットするっきゃないな。

サンダーで切り取ばすと 断面図のようだ、バネも実にリアルにツブツブが見える。遠慮なしにカットだ。




ピンは疲労破壊していますね、断面がシェル状に破壊しているのでせん断応力を超えている力が発生している、。
当時の設計者は簡単にタイヤが外せる設計かもしれないが固着すると最悪な結果になることを想像できたかな?
並べるとこんな感じ。

ここまでは しょうがないかということで がんばった、ところがどっこい、これから一苦労。?


このフランジがゴムからはずれないんです、なんとしてもはずれないんです。

格闘すること 1時間。
結論は コツがありますね。つまり円周の3分の1ほどをいっきに一気にですよバールとドライバーで少しずつ ずり下ろす、すると
ぽろっと剥がれるんです。

あとはチューブを中古良品タイヤに入れ替えて完成です。

いやー なにごとも経験か。。




なんでもDIY  ひさしを出して 進行中 屋根作っています。

2012年08月04日 22時32分19秒 | Weblog
ひさしを出して 屋根作っています。
先週 この状態。

準備してある古いコンパネ、古トタン 流用しちゃいます。
まず 屋根板として 古いコンパネ。

やく8疊分かな。2X4材にねじ止めしてある。あとは古いトタン、買うと高いので 古いヤツを載せます。

あるある材料ですませちゃいます。

全部 覆うには まだ 先、合間に作ります。