売っていました、ショウガの種。
1KGとあるんですが小分けして20株程度ですね。
原産国はタイだそうです。
初めて作ります。
書いてある文をよく読んで、、、。
じゃがいもと同じイメージで植える予定です。
1KGとあるんですが小分けして20株程度ですね。
原産国はタイだそうです。
初めて作ります。
書いてある文をよく読んで、、、。
じゃがいもと同じイメージで植える予定です。
ゼラニュームは夏の花というか一年中咲いてくれるので自分的にはスゴクうれしい。
冬は室内であれば咲き続けてくれるからイイ。
ここのところ、あったかくなってきた感じの日日なんだけど、あと1ヶ月室内で我慢です。
ところで 2週間に1回 液肥あげていますよ。
冬は液肥が一番、効きますよ。
冬は室内であれば咲き続けてくれるからイイ。
ここのところ、あったかくなってきた感じの日日なんだけど、あと1ヶ月室内で我慢です。
ところで 2週間に1回 液肥あげていますよ。
冬は液肥が一番、効きますよ。
やっぱり 高級感の花ですね。
今年は 1本だけ花芽をつけて 全開です。
ステキな花です。
ところで シンビジューム、売っているのは花芽いっぱいついてるけど さすがプロですね。
素人は1~2本の花芽がやっと、難しい花です。
球根のようなのをバルブとか言い、鉢まししないで、しかも寒さをちょっと味わったら室内に取り込むと花芽が付くと聞いてるんだけど、、、。
実際 きれいに咲かせるにはまだまだ???です。
今年は 1本だけ花芽をつけて 全開です。
ステキな花です。
ところで シンビジューム、売っているのは花芽いっぱいついてるけど さすがプロですね。
素人は1~2本の花芽がやっと、難しい花です。
球根のようなのをバルブとか言い、鉢まししないで、しかも寒さをちょっと味わったら室内に取り込むと花芽が付くと聞いてるんだけど、、、。
実際 きれいに咲かせるにはまだまだ???です。
今回は看板では無く、掲示板にしました。
新しい名前でPRして、ラミネート処理した紙を貼ります。
カラーコピーしたものをラミネートして直射日光下で半年、色落ちは ほとんど無い。
下手にペイントするより、パソコンで書いた字や絵をコピーしたものは きれいだ。
壁にネジで固定するので 雨にぬれても 多少関係無い程度の材料にしました。
耐水ベニヤというより コンパネ(コンクリートの成形用パネル)で型枠用の片面黄色のぬれても平気な合板を使用、枠は天井材のC形のもの、慣れたもので チョチョチョイーと加工して 準備OK.
もちろん枠は塗装しましたよ。
マー10年持てば 十分でしょう。
あとは すきなモノを 画鋲ではりつければ OKでしょう。
新しい名前でPRして、ラミネート処理した紙を貼ります。
カラーコピーしたものをラミネートして直射日光下で半年、色落ちは ほとんど無い。
下手にペイントするより、パソコンで書いた字や絵をコピーしたものは きれいだ。
壁にネジで固定するので 雨にぬれても 多少関係無い程度の材料にしました。
耐水ベニヤというより コンパネ(コンクリートの成形用パネル)で型枠用の片面黄色のぬれても平気な合板を使用、枠は天井材のC形のもの、慣れたもので チョチョチョイーと加工して 準備OK.
もちろん枠は塗装しましたよ。
マー10年持てば 十分でしょう。
あとは すきなモノを 画鋲ではりつければ OKでしょう。
接木(つぎき)は結構難しい。
3年越しのトライである。3度目の正直になればいいんだけど、、。
なんと無く コツは覚えてきたきがする。
台木と穂木は形成層をあわせる、今年は ここに注目、それは台木の頭の部分、ここが乾かないようにミズゴケを置いて適度にテーピング、イイ感じに接いだつもりです。
昨年、おととしと失敗続き、どうも台木をカットしたあと先端が乾いてしまい、穂木が結局枯れてしまったのでは、、???そこで今年はミズゴケを載せたわけ。
しかも 時期も早く 今日、いつもは3月中旬、2月の暖かい日を待っての作業です。
これで うまくいったら ポイントをあとで まとめてブログします。
①台木をカットしたあと、形成層を縦に切れ目を入れる。
②穂木の形成層と台木の形成層を合わせる。片側に合わせる感じですね。
③ビニールテープでしっかり巻きつける。そして台木の頭にミズゴケをのせて乾かないようにする。
④仕上げる
そんなわけで 3年越しに芽がでることを楽しみに、、、、、、、。。。。。。。