なんでもDIY 平成の耕運機 発動機で作っちゃいます。 。 2013年04月17日 22時17分01秒 | Weblog 平成の耕運機 発動機で作っちゃいます。 ちょっと古い耕運機、改造というか エンジン載せ換えというか もっと古いものにしちゃいます。 昔からの夢というか 古いものに憧れる気持ち わからないと思うけど、、。 あえて古い耕運機、もらったものだけど 昭和初期のエンジンにしちゃいます。 まず今の状態。 このエンジン 石油タイプの古いタイプ、でも もっと古いエンジン、通称 発動機を載せます。 これです。50年以上昔のタイプです。 毎週 回しています、絶好調の発動機。 とりあえず エンジン 交換だ。 木枠を組んで 上に載せちゃいます。 少し 様になってきたかな、、。 あとは 駆動方法、得意の?現物合わせ。 イメージはこんな感じ、 じっさいは、。 あえて 平ベルトで発動機、自己満足の世界です。発動機はそのままにしたかったんです。 あとは 安全カバーをつけて、。 今回 頭の発動機が重いので ウェイトは後ろのロータリーの上。 急いで作っているんだけど。2日間 まるまるで ここまでだ。 #きいてきいて « なんでもDIY 家庭菜園と草花... | トップ | なんでもDIY 家庭菜園と草花... »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お~ (よしおか) 2013-05-21 20:53:26 平ベルトですね~トキメキマス(@_@;)(^-^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
トキメキマス(@_@;)(^-^)