なんでもDIY 日曜大工と家庭菜園(野菜作り)と花

趣味の日曜大工と野菜作りと花。塗装装置、門扉、車庫、今 簡易ブルトーザー製作。野菜は無農薬。虫と雑草との戦いです。

なんでもDIY  窓枠サッシの取り付けです。明るくなってECOでーーーす。

2010年01月31日 18時02分28秒 | Weblog
明るいに越したことは無い。
早速 お蔵入りしていたサッシ、有効利用だ。
現物合わせで マジックで印を付けます。

トタン板を切りとばしましたよ。

どうやって切ったか?というと 何かと便利な ドラゴンカッターでした。
金属用の刃を付けて あっという間に1分もかかりませんよ、重宝してます。こいつです。

あとは サッシを押し込んで 、おっと、上側には雨よけに水切りのトタン板を一緒にネジ止めしましたよ。やるでしょ。

てなわけで 完成です。枠から完成まで約4時間の作業でした。
あとは 内を整理して、、ごみかたし といったところかな、ともかく完成、やったね。

なんでもDIY  匠の技全開 古木を利用して座蒲団代わりの畳です。

2010年01月31日 00時01分16秒 | Weblog
やっと 気に入る状態になりました。
 畳の座蒲団です。
 職業は 想像できますよね。
 古木をなんとか 形にしてあげることができました。
 まさしく もてる力の粋の結晶です、とかなんとかいっちゃって自己満足の世界かも、。
 気に入ってます。

なんでもDIY、家庭菜園と草花   カイガラムシ もう一度石灰硫黄合剤散布かな?。

2010年01月29日 20時47分09秒 | Weblog
しつこいカイガラムシ。
 もう一度 散布しないと だめみたい。
 結構 強いんだね。
 石灰硫黄合剤 、温泉たっぷりの臭いですよ。
 近々に散布予定。
 そうそう この前 テレビで この 々 というのは どうやって辞書引きするかなんてやっていたけど おなじ と入力といっていました。参考までに、、。

なんでもDIY、家庭菜園と草花   ジャガイモ 石灰とフロンサイドをぶっ掛けて植え付け。

2010年01月27日 18時31分17秒 | Weblog
これは 食べ残しの大きいジャガイモ。
 芽が出そうになっているので 植えちゃおうということです。
 消毒は ソウカ病にフロンサイド剤なので 今回薄く土にまぶし、石灰も同様にまぶしながら土寄せして、、、植え付けです。
 本来種芋なら半分にするんだけど 丸々一個で挑戦です。
 昨年 ジマエの種残りで収穫0の惨敗だったので ことしは 新規 挑戦だ。
 ポイントは そうか病対策、必ずニキビ面状態になのでる これだけは農薬を使うしかない。
 除菌のつもりで使用だ。

なんでもDIY、家庭菜園と草花  ブロッコリーのワキ芽、花が咲いちゃいました。

2010年01月26日 19時37分00秒 | Weblog
ちょっと見て ビックリ、花が咲いてるブロッコリー。
果芯というか つぼみの芯は戴いて今は ワキ芽ですよ。
ちょっとあったかい日があると 、、、油断していた、でも 食べちゃいます。
しょせん 菜の花同等品の花芽だから 食べておいしい時期でもあるし、。

なんでもDIY  防犯灯 電源不用のソーラータイプ。

2010年01月26日 19時21分28秒 | Weblog
防犯灯 
 なにかと夜間に照明で便利な防犯灯、てもとが明るいとカギをかけたりする時 便利。
 しかも 電源のいらないソーラータイプ。
 早速 取り付けしました。
 人が近づくと 夜 光ります。
 ところで 人感センサー で正面から近づくと感知しずらいんですよ。
 横ぎるのは ばっちり感知、まっすぐに近づくと感度不足、なんです。
 取り付けのポイントは 横切るような感度センサーの向きに設置ですね。

なんでもDIY  小形冷蔵庫の改造 開けやすくしました。

2010年01月25日 19時56分00秒 | Weblog
小形冷蔵庫
 このタイプの欠点は 開け閉めに力が必要なんです。
 昔はコンプレッサーを積んでいて電力もいっぱい必要だったけど、今は 進歩。
 省エネですな。
 そこで マグネットキャッチと取っ手の2部品を取り付けました。
 メーカーの方も使いやすさを追求してくださいと言いたい。


なんでもDIY オイル添加剤 新規のクレの添加剤、テストだ。

2010年01月25日 18時37分10秒 | Weblog
オイル添加剤、LOOPもいいんだけど クレの品も説明がいい。
シリンダー壁の傷んだところを修復してくれる微細の金属入りと書いてある。
LOOPと同じような内容で、テストすることにした。結果は3週間後あたりかな。
相変わらず 車は白煙少々の状態だ。期待しましょう。

なんでもDIY、家庭菜園と草花   ジャガイモ 昨年の食べ残り 種芋として蒔きました。

2010年01月23日 19時18分48秒 | Weblog
ちょっと干からびた 種芋、じつは 昨年のクズですよ。
 芽が5cm以上延びちゃったので取って芋だけにしました。
この時期 真冬なんだけど種芋として作付けしちゃいました。
昨年からワラをたっぷり入れた畑で実験で、、、。
 というのも 本来3月でも霜が降りてトロケチャウ可能性有りなんだけど ことしは 芋が弱らない内に蒔きつけしました。
予想としては 根がしっかり張るんじゃないかと、、期待しているんです。葉は3月末に出てくれれば十分なんです。
 あくまで理想なんだけど、、。
 とりあえず 石灰、フロンサイドで除菌、そして化成肥料、クズ芋、これで収穫できたら最高です。