一反百姓「じねん道」【百姓の100章】『農的ワークライフバランス』実践と研究日記@斎藤博嗣&裕子*4人家族(夫婦子供2)

2005年、東京から茨城の農村へ夫婦で移住し新規就農。
こども百姓「じねん童」2人と共に、家庭自給生活を自学自習中

じねん堂・11月25(日)茨城・阿見町「第2回あみ・大好き青空市」出店

2007年11月24日 | 一反百姓「じねん道」斎藤ひろつぐ&ゆうこ
出産後初!2007年今年最後!!
昨年に続き、「第2回あみ・大好き青空市」
一反百姓「じねん堂」出店します。
「地産地消」
地元での出店&販売を最近頑張っています。

●茨城・阿見町「第2回あみ・大好き青空市」

あみ・大好き青空市には、地元の農産物や加工品、飲食品、趣味の手作り
工芸品などさまざまな小さな店が並びます。 
生産者と消費者の出会い、その対話と交流を大切にし、
地元で作ったものはなによりも地元で食する「地産地消」の考えを
大事にして、地域農業の再生を願い、阿見町の耕作放棄された
大地に自然にやさしい元気な農と人を取り戻したい!

・日時
2007年11月25日(日)
10:00~14:30
・出店内容
農産物出品
・場所
阿見町総合保健福祉会館『さわやかセンター』(隣接広場)
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&oe=UTF-8&hl=ja&q=&om=1&z=16&ll=36.025085,140.209279&spn=0.011315,0.015256
・主催
阿見自然再生ネットワーク
・後援
阿見町農業振興課、茨城大学農学部
・問い合わせ
青空市実行委員会事務局
090-3404-1395(荻島光明)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。