一反百姓「じねん道」【百姓の100章】『農的ワークライフバランス』実践と研究日記@斎藤博嗣&裕子*4人家族(夫婦子供2)

2005年、東京から茨城の農村へ夫婦で移住し新規就農。
こども百姓「じねん童」2人と共に、家庭自給生活を自学自習中

【一反百姓「じねん道」ネットショップ】固定種&在来種のタネ・農産物・本・DVD・CD販売

【Jinendo NetShop】 福岡正信・自然農法で栽培した固定種&在来種のタネ・農産物・本・DVD・CD販売
【じねん道・販売カタログ:取扱店一覧も掲載】pdf
【ご注文先】一反百姓「じねん道」 斎藤博嗣&裕子(さいとうひろつぐ&ゆうこ)
▶Eメール:jinendo2005★yahoo.co.jp(★を@に変え送信) ▶Tel/ Fax:029-889-0120(18:00まで)
   【Twitter】一反百姓「じねん道」 @Jinendo_Farmer    【Twilog】https://twilog.org/Jinendo_Farmer/
▶【じねん道のタネ】チラシ.pdf
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

【アグロエコロジスト(agroecologist)】斎藤博嗣<一反百姓、農的ワークライフバランス研究家の観点から「地球市民皆農」講座>

【プロフィール】アグロエコロジスト(agroecologist)・斎藤博嗣
【Facebook】https://www.facebook.com/saito.hirotsugu1974
▲斎藤博嗣プロフィール&近著/メディア掲載/web紹介.pdf
【設立メンバー】小規模・家族農業ネットワーク・ジャパン(SFFNJ)
【呼びかけ人】 国連小農宣言・家族農業10年連絡会
【常務理事】 家族農林漁業プラットフォーム・ジャパン(FFPJ)
【非常勤講師/Adjunct Instructor】上智大学/Sophia University 『食と農と身体/FOOD AND AGRICULTURE THAT THINKS FROM THE BODY』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

じねん道ボランティア活動【グリーンピック・緑の道】地球を「緑の生命連鎖」でつなごう!  respect福岡正信・自然農法&福老緑之道 since1998

じねん道・ボランティア活動【グリーンピック(Greenpic)・緑の道】地球を「緑の生命連鎖」でつなごう!
▲【グリーンピック・カンパ(支援金)】のお願い、じねん道のボランティア活動を応援してください
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



【じねん道の農産物⑨:紹介】『小豆(アズキ)』▶「大きなかぶ板橋店」(東京都板橋区)「大きなかぶ阿見店」(茨城県阿見町)「じねん道のネットショップ」

2022年12月13日 | New情報・じねん道【固定種&在来種のタネ】【農産物】【本・DVD・CD】販売
一反百姓「じねん道」斎藤ファミリー農園が、固定種・在来種・自家採種のタネから、福岡正信・自然農法(不耕起・無肥料・無除草・無農薬)で栽培した、自然健康穀物  『小豆(アズキ)』医食同源【毒出し、デトックス!!】やせる!血圧、血糖値が下がる!◎宿便が出て下腹スッキリ◎むくみが取れて目パッチリ◎シミ、シワ、白髪、薄毛を撃退◎耳鳴り、めまいにも有効◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ . . . 本文を読む

【じねん道のタネ】が販売されます▶9月16日(金)~18日(日)/3日間オーガニックライフスタイルEXPO 2022  in農文協 出張本屋さん】

2022年09月16日 | New情報・じねん道【固定種&在来種のタネ】【農産物】【本・DVD・CD】販売
昨年に続き、 じねん道のタネ が【農文協 出張本屋さん】 で販売されます!2022年9月16日(金)~18日(日)/3日間『オーガニックライフスタイルEXPO』https://ofj.or.jp/lifestyle.html◎テーマ 「オーガニック 3.0を推進する~ SDGs の実現に向けて」◎会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館 2~5Fhttps://ofj.or.jp/ole/inf . . . 本文を読む

【じねん道の農産物:紹介⑧】『ツルムラサキ』『モロヘイヤ』▶「カスミ阿見店・荒川本郷店・ひたち野牛久店:地元野菜コーナー」「大きなかぶ阿見店・板橋店(東京)」販売

2022年09月16日 | New情報・じねん道【固定種&在来種のタネ】【農産物】【本・DVD・CD】販売
一反百姓「じねん道」斎藤ファミリー農園が、固定種・在来種・自家採種のタネから、福岡正信・自然農法(不耕起・無肥料・無除草・無農薬)で栽培した、自然健康野菜『ツルムラサキ』【美容食材!!】ほうれん草の・ビタミンA「2倍」・ビタミンC「1.8倍」・鉄「80倍」・カルシウム「2.2倍」・カロチンも豊富。。。な健康野菜。【調理のポイント】茎と葉を分けて茎を先に火を通し、葉は後にさっと火を通す。【食べ方】ニ . . . 本文を読む

【じねん道の農産物:紹介⑦】『ミョウガ(茗荷)』『秋ミョウガ』▶「カスミ阿見店・荒川本郷店・ひたち野牛久店:地元野菜コーナー」「大きなかぶ阿見店・板橋店(東京)」販売

2022年07月15日 | New情報・じねん道【固定種&在来種のタネ】【農産物】【本・DVD・CD】販売
【ミョウガ (茗荷)】体に効く、薬味◎高血圧 予防◎脳の働きを活発にする◎ホルモンのバランスを整える◎余分な塩分を排出するカリウムが豊富 . . . 本文を読む

【じねん道の農産物:紹介⑥】『エゴマ(荏胡麻)の葉&実(=種子)』▶「カスミ阿見店・荒川本郷店・ひたち野牛久店:地元野菜コーナー」「大きなかぶ阿見店・板橋店(東京)」販売

2022年05月19日 | New情報・じねん道【固定種&在来種のタネ】【農産物】【本・DVD・CD】販売
一反百姓「じねん道」斎藤ファミリー農園が、固定種・在来種・自家採種のタネから、福岡正信・自然農法(不耕起・無肥料・無除草・無農薬)で栽培した、「エゴマ(荏胡麻)」 葉&実(=種子)毎日食べよう、#エゴマ生活😋    今、注目の健康・美容食材として話題のエゴマ 「十年食べれば、十年長生きする」と言われている、長寿食!!【主成分】α‐リノレ . . . 本文を読む

【じねん道の農産物:紹介⑤】節分・手づくり『ヒイラギ』▶カスミ「阿見店」「荒川本郷店」「ひたち野うしく店」╱直売所「大きなかぶ板橋店」(東京都板橋区)「大きなかぶ阿見店」(茨城県阿見町)

2022年01月30日 | New情報・じねん道【固定種&在来種のタネ】【農産物】【本・DVD・CD】販売
じねん道(斎藤ファミリー農園)節分・手づくり「ヒイラギ 」#コロナ 退散#無病息災 販売開始ヒイラギ(柊)&豆柄を袋詰め。どんだけ気を付けていても、「刺さる」このヒイラギの葉のメカニズムが凄い。さすがに鬼も退散するハズ。#FamilyFarming . . . 本文を読む

【じねん道の農産物:紹介④】『じねん道のタネ』(固定種・在来種・自家採種)▶阿見町直送の直売所「大きなかぶ板橋店」で野菜と共に販売スタート@東京都板橋区前野町

2021年10月28日 | New情報・じねん道【固定種&在来種のタネ】【農産物】【本・DVD・CD】販売
じねん道の自然健康野菜・果物・穀物・農産加工品と共に、大きなかぶ板橋店(東京都板橋区前野町3-50-6) https://daichi-ami.com/about/#itabashiten  『じねん道のタネ』(福岡正信・自然農法で栽培)【固定種・在来種 ・自家採種 】 販売開始! 麦まきシーズンど真ん中!     . . . 本文を読む

【じねん道の農産加工品:紹介②】『決明子(ケツメイシ)』=エビスグサの種子▶「じねん道ネットショップ」「大きなかぶ阿見店」東京→「大きなかぶ板橋店」「さやの湯処」で販売中

2021年09月04日 | New情報・じねん道【固定種&在来種のタネ】【農産物】【本・DVD・CD】販売
スマホ、パソコンなどデスクワークなど、  目の疲れ・充血に効果!!ノンカフェイン(デカフェ=カフェインは含みません)ビタミンA豊富 【じねん道の農産加工品②】▶詳細:じねん道ネットショップhttps://jinendo.shopinfo.jp/pages/2300217/menu『決明子(ケツメイシ)』=エビスグサの種子 ・1袋500円 ・通年(1~12月)販売商品 . . . 本文を読む

【じねん道の農産加工品:紹介①】「キクイモ(菊芋)・チップス」▶「じねん道ネットショップ」「大きなかぶ阿見店」東京→「大きなかぶ板橋店」「さやの湯処」で販売中

2021年05月04日 | New情報・じねん道【固定種&在来種のタネ】【農産物】【本・DVD・CD】販売
晴れが続く日しかできない農作業の一つ。「キクイモ・チップス」作り こども百姓「じねん童」も手伝って、ゴールデンウィークも大忙し。■キクイモ・チップスの製造過程①掘ったキクイモを歯ブラシで丁寧に洗う②包丁で薄くスライスする③天日で干す④薪で火を焚いて除湿乾燥▶菊芋(キクイモ)チップス  : 1袋(35g)400円・通年(1~12月)販売商品https://jinendo.shopinfo.jp/ . . . 本文を読む

たくさん買うとお得!!じねん道の「紫色キクイモ」【お買い得・大口の注文先】▶Eメール:jinendo2005★yahoo.co.jp(★を@に変え送信)▶Fax:029-889-0120

2020年02月26日 | New情報・じねん道【固定種&在来種のタネ】【農産物】【本・DVD・CD】販売
朝晩の寒暖の差がまだまだ激しい茨城より。じねん道の野菜「紫色キクイモ」 毎年恒例になってしまった感のある「暖冬」。 それにも増して今年はとにかく異例の「暖かすぎる冬」※過去141年間で2020年1月が「最も暑い1月」。温暖化が予測より早く進行 春の訪れが早く様々な新芽がふきだしています。「キクイモ」いつもは4月上旬まで販売しているのですが・・・今年は(も?)暖冬のため、土から芽 . . . 本文を読む

▼一反百姓「じねん道」【Jinendo NetShop】自家採種のタネ・農産物・本・DVD・CD販売

https://jinendo.shopinfo.jp/  ▶【じねん道・販売カタログ】.pdf