連休が始まりました。
誰が決めたともなく、シルバーウィークと言うあだ名も定着しつつあるようですが、どうせ来年以降はこんな連休にはならないのでしょうね。
疾風の通り径には、BBS、いわゆる掲示板もあります。
疾風の通り径@BBS by 風写 ←クリックするとジャンプします。
ブログは日記形式で記事が独立していますので、個々の記事にコメントをいただけるのは、どんなに古い記事でも大歓迎なんですが、個々の記事には関連しない話題や、こんな林道があるから行ってみてよとか、こんな安くて美味い酒があるとか、自分のブログはないけどちょっとだけ報告したいことがあるみたいな時に利用してください。
画像も一回に一枚だけアップ可能です。サイズの制限も設けません。

↑クリックすると拡大されます。
最低タイトルと名前(匿名で十分)イメージキーを入力し、コメントを書いて、Send your messageを押すだけ。
是非是非ご利用ください。
ところで、Pentax、実際にはHOYAという会社の一部なんですが、元気にまた新型デジタル一眼レフカメラを出しました。
K-mの後継機、K-xです。
コンパクトで高性能で、ライブビューも動画もできると言うすごいスペックなんですが、もっとすごいのが、100種類の色の組み合わせから選べるんです。(画像は無断引用)

一時期のベネトンみたい、これってやはり若い女性や奥様向けのコンセプトなんでしょうか。
Pentaxのサイトで、色の組み合わせを選んで遊べます。間違って購入ボタンを押さないように。
オリーブ色のK-xが欲しくなりました。
中学生の頃に、色が選べる万年筆があったような記憶がありますが、おんなじ乗りですね。
誰が決めたともなく、シルバーウィークと言うあだ名も定着しつつあるようですが、どうせ来年以降はこんな連休にはならないのでしょうね。
疾風の通り径には、BBS、いわゆる掲示板もあります。
疾風の通り径@BBS by 風写 ←クリックするとジャンプします。
ブログは日記形式で記事が独立していますので、個々の記事にコメントをいただけるのは、どんなに古い記事でも大歓迎なんですが、個々の記事には関連しない話題や、こんな林道があるから行ってみてよとか、こんな安くて美味い酒があるとか、自分のブログはないけどちょっとだけ報告したいことがあるみたいな時に利用してください。
画像も一回に一枚だけアップ可能です。サイズの制限も設けません。

↑クリックすると拡大されます。
最低タイトルと名前(匿名で十分)イメージキーを入力し、コメントを書いて、Send your messageを押すだけ。
是非是非ご利用ください。
ところで、Pentax、実際にはHOYAという会社の一部なんですが、元気にまた新型デジタル一眼レフカメラを出しました。
K-mの後継機、K-xです。
コンパクトで高性能で、ライブビューも動画もできると言うすごいスペックなんですが、もっとすごいのが、100種類の色の組み合わせから選べるんです。(画像は無断引用)

一時期のベネトンみたい、これってやはり若い女性や奥様向けのコンセプトなんでしょうか。
Pentaxのサイトで、色の組み合わせを選んで遊べます。間違って購入ボタンを押さないように。
オリーブ色のK-xが欲しくなりました。
中学生の頃に、色が選べる万年筆があったような記憶がありますが、おんなじ乗りですね。