むぎと里山日記

わんコと庄内の里山の四季をのんびり気ままに描く日記

胡蝶蘭が咲いたよ!

2011年01月13日 | 日記
このところ毎日寒い日が続いているむぎ地方ですが、たまには色のついた写真を
今年も小型の胡蝶蘭が咲き始めました
4年目になりますが、だんだん花芽がいっぱいついてきます
この部屋が会うんでしょうかね
これから1か月位は楽しめます
   
この花は友達にいただいたカランコエですが、一つの鉢に4色の花が咲いています
外を見ればモノクロの世界ですが、家の中だけでも暖かい雰囲気になればいいかな
     

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さいちママ)
2011-01-15 09:53:00
毎日雪景色ばかり見ているのでこんな花を見るとほっとしますね。
それにしても胡蝶蘭もう4年目ですか
お手入れがいいのでしょう素敵に咲いていますね。
お花のいただきものってうれしいよね
カランコエ八重咲きがまた可愛いです。

こちらは毎日ニュースに流れるほどの積雪です。
豪雪対策本部が立ち上がりました。
返信する
さいちママさんへ (mugi)
2011-01-16 19:47:18
冬になると花が無くなってくるので、たまに園芸店に買いに行きます
でもそのあと育てられるらが、もんだいですが
こちらも毎日雪が積もって、豪雪対策本部ですよ
せっかくの休みでも、雪片づけで終わってしまいます
いい加減、いやになりますね
大寒はこれからだし、いつまでつづくのやら
返信する

コメントを投稿